• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼 再訪

草加市中根 らーめん雅狼 再訪2025/1/24㈮ 夕飯時訪問。

みん友さんのペロロンチーナさんとSEVショールームを訪問したあと、表題店舗にお伺いしました。

♯久しぶりの2週連続訪問です。



オーダーはいつもの。
雅狼坦々麺 普通200g/ほうれん草/味玉/小ライス。
トッピング全般、値上がりしているので、お会計金額はなかなかでした💦。


ごちそうさまでした。


この時点で、まだ雨は降っていませんでした。


アプリ内来店スタンプ。
来店スタンプ20個獲得まで、あともう少し。
まもなく11回目のサイコロチャレンジですね。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/01/25 03:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

品川区東五反田 SEV東京ショールーム訪問

品川区東五反田 SEV東京ショールーム訪問2025/1/24㈮ 夜訪問
※2025/1/25 訂正

ド平日の金曜日のお昼どき。
SEVユーザーさんのみん友さん、ペロロンチーナさんよりSEV東京ショールーム訪問のお誘いが💦。
 
新年の挨拶と、来月の作業予約、健康系アイテムの購入が目的だそう。
仕事を早上がりして合流、表題店舗へ訪問しました。


発売ホヤホヤの新アイテム。
SEV プレミアムラジェーターBY。
♯現物を拝ませてもらうのは初めてです。


なんとなくズッシリとした重さを感じます。


お品書き。
突発的な訪問で、ピット予約を取らずにお邪魔しましたので、落ち着いてから改めてお試しさせていただきます。
♯例年2〜3月は、車の乗り換えをされる常連さんが多く、取り外し作業が集中するため、ピット作業予約は余裕を持ってさせていただきます。
♯クロちゃん、2月の最終週に車検になるので、それ以降になりそうですね。



眼福。


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/01/25 03:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

中央区銀座 ナイルレストラン 訪問

中央区銀座 ナイルレストラン 訪問2025/1/18㈯
共通テスト受験の長女をよそに💦、嫁さんと2人で夕飯時 10数年ぶりに訪問。


銀座4丁目交差点から晴海通りを少し下り、昭和通りを左に曲がったところにある、老舗インド料理店さんです。

学生時代から慣れ親しんでいるお店の一つです。
♯嫁さんとも結婚前からよく行っていました。
♯自分が贔屓にしている飲食店、無くなってしまうお店が多いので、末長く頑張って欲しいです。
♯隙間なくそそり立つビルの狭間に、ひっそりと2階建ての建物が。
♯正確には単管足場を建てることが出来、外壁・外構絡みの施工業者の職人さんの身体が かろうじて入るスキマはありますけどね💦。

ナイルレストラン公式
https://www.ginza-nair.com/


since1949。


いまや定番メニューの、ムルギーランチをいただきます。
♯卓上には「ムルギーランチの美味しい食べ方『ゼンブマジェテネ』」とのQRコードのプレートがw。
♯上記の公式HP内の「ムルギーランチの混ぜ方」動画に跳ぶと思われます。
(^^ゞ


ムルギーランチ到着。
奥の嫁さんの皿から、鶏肉の骨を取り出してもらってます。


同じく奥の嫁さんの皿、骨を取り出した鶏肉と煮込みキャベツをカットしてもらってます。


フォークとスプーンを使い、よく混ぜ混ぜしてからいただきます。
♯見た目は良くありません💦。
♯こうしないと、辛めのカレールー、サフランライス、鶏肉、甘めのマッシュポテト、味付き柔らか煮込みキャベツがバラバラに主張してしまい、せっかくのムルギーランチの真の味を楽しむことが出来ません。


このムルギーランチが新メニューとして登場したのは、かれこれ30年ほど前でした。
♯今のように「目の前で店員さんが鶏肉をさばいて、混ぜ混ぜしてくれるオペレーション」は有りませんでした。
♯お陰で、当初は「辛くて甘くて、美味しいけど変なカレー」というイメージしか無かったのも良い思い出です。
(^^ゞ



表題写真、お店の右奥に見えるコインパーキングをパチリ。
♯建物1棟分の土地が更地になったのですかね。
♯左右どちらかに隣接するビルの建て替え時に、土地が合体するのかしら。



昭和通りに面した、なんと1台しか停められないパーキング…。
♯駐車料金、笑っちゃいますね(大汗💦。


お店のニア。
晴海通りと昭和通りの交差点。
♯記憶と違うデザイン。でも出光の看板が懐かしくてパチリ。



クロちゃんは安定の西銀座公共駐車場へ。
♯@310/30分。良心的です。




駐車場内に置いてあったパンフレット。
外堀通りの地下、銀座8丁目(新橋駅側)〜銀座 数寄屋橋交差点間に、B1F/B2Fの2フロア分の地下駐車場があります。
♯バブルの時代は、ここも混んでいましたね。



銀座マネケンさんで、ベルギーワッフルをお土産に。
♯コンビニ等でも取り扱いされるスイーツですが、お店で購入したいですね。


帰路は汐留ICからレインボーブリッジ経由で。
嫁さんと2人でナイトドライブ。
♯車速は控えめで(爆。
♯たまにはこういうのも良いですね。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/01/19 02:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼 再訪

草加市中根 らーめん雅狼 再訪2025/1/18㈯ 昼食時訪問

2ヶ月ぶりの訪問です。
ここまで空いたのは久しぶりですね。



表題写真ヒキ。
今日はお店の向かいのローソン・町田商店さん側の駐車場にクロちゃんを停めています。



遅めの時間だったので、「雅狼麺(小)」をオーダーしました。
・麺150g+控えめな野菜の盛り。
・いつものお好み調整は変わらず
 麺やわ/脂多め/ニンニク少な目。
・味付け玉子×1 トッピング。


雅狼アプリより来店スタンプ。
約2ヶ月ぶり。



この2ヶ月の間にまたもや価格改定があったのですね。
メニュー一律200円⤴ですかね。
♯トッピングメニューは上がっているもの、据え置きのもの、色々みたいです。


ごちそうさまでした。
Posted at 2025/01/19 01:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

千葉市中央区院内 妙見本宮 千葉神社 参拝

千葉市中央区院内 妙見本宮 千葉神社 参拝2025/1/12㈰ 参拝

三が日の人混みを避けて、ようやっとの初詣をしてきました。
(^^ゞ

受験生の長女は、学校で湯島天神にお参りを済ませていますので、お留守番です。
嫁さんと二人でお参りです。



交差点の向かいに、有名な豆大福のお店があるのですが、お休みでした💦。




学業の神様でもあったのですね。
お守りを購入しました。




遅めの昼食に立ち寄りです。
見知らぬ黒エクさんと。



夕方、オートバックス北越谷店さんへ。
エアーエイドの芳香剤、2種類だけ置いてありました💦。
♯「スカッシュの香り」はありませんでした…(T_T)。


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/01/12 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「攻殻機動隊SAC♯19  偽装網に抱かれて
YouTube公式チャンネル期間限定配信
(9/5〜9/7)

https://youtu.be/15kGXEf-YfM?si=f6lb0KL7ckpQR71r

見逃さないように、プレミア公開の時間帯に視聴完了しました。
(^^ゞ」
何シテル?   09/05 22:02
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:08:24
いろり山賊 錦店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:56:17
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV PREMIUM トランスコアⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:33:57

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation