• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

栃木県真岡市 久下田 道の駅にのみや 訪問

栃木県真岡市 久下田 道の駅にのみや 訪問2025/5/10㈯ 訪問


沼田屋さん〜白蛇辨財天の帰り道に立ち寄り。
いちごがイチオシの道の駅なのだそうです。

道の駅にのみや 公式:
https://michinoeki-ninomiya.jp/

新しく清潔な直売所に足を踏み入れると、熟したいちごの香りが立ち込めています。
パック入りの「とちひめ」「とちおとめ」「とちあいか」、それに500g〜1.0kgの箱入りのジャム用いちごを販売しているようです。
♯近所のスーパーでも見かける栃木県の特産ブランドいちごです。ただし色艶・熟し具合は別物、価格も良心的です。
♯流通のロスタイムを考慮しない、ギリギリまでハウス内で成熟させたいちごのようで、地方発送できないそうです。
♯写真撮りわすれです💦。



至る所、いちご推し。
いちごのオブジェも各所に。
♯いちごのジェラートの販売所は長い列が途切れませんでした。


いちご入りの稲荷寿司。
♯試す勇気はありませんでした。
(^^ゞ



食堂のメニュー。
野菜他の食材、地のものを使っているようです。
♯小カレーの具の人参が普通に美味しかったです。



食堂の片隅で休憩中の(?)、真岡市のご当地キャラさんのようです。


この後、同じ道沿いの「道の駅 しもつま」に立ち寄り、藁苞納豆ほか購入、家路につきました。


帰宅後のODDメーターをパチリ。


天気が悪かったおかげで、ほとんどの道中で渋滞に捕まらない休日でした。


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/05/11 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

栃木県真岡市 久下田西 白蛇辨財天 参拝

栃木県真岡市 久下田西 白蛇辨財天 参拝2025/5/10㈯ 参拝


天気が悪く、洗車も気後れしそうな土曜日。
嫁さんの「巳年の巳の月、干支の蛇を祀った弁天様で銭洗いがしたい」の一言で、急遽参拝してみることに。

せっかくなので往路は少し東に寄り道して、筑波山経由で向かいました。

ブログ つくば市沼田 沼田屋 再訪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48425245/



鳥居の先には、一対の蛇神様がお出迎えです。



背中より。




洗いたい紙幣・硬貨を長い柄のついたザルに入れて、「浄財の滝」にて洗います。


龍神さまも。



第三駐車場もあるそうです。


参拝後、通りすがりの「道の駅 にのみや」「道の駅 しもつま」に立ち寄り、遅い昼食・買い物を済ませて帰宅しました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/05/11 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

つくば市沼田 沼田屋 再訪

つくば市沼田 沼田屋 再訪※2025/5/10㈯ 再訪
※2025/5/ 4㈰ 前回訪問


先週GW連休の際に訪問できたものの、のんびりお湯に浸かりすぎて名物の「かりんとう饅頭」を買いそびれてしまった表題店舗💦。
2025/5/4ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48411326/

そこで小雨ぱらつく土曜日、巳年巳の月ということで、栃木県真岡市の白蛇辨財天への参拝の前に、リベンジすることにしました。


当日の筑波山の西側より。
麓までガスっていました。



ショーケース内。ようやくご対面。



お店の駐車場。
小雨降っていても、お客さんの出入りは頻繁です。


買い物の後、前回訪問時とはうってかわってガラガラの💦県道236号つくばスカイラインを北上。
つつじヶ丘駐車場手前の駐車スペースに停めてみました。
♯見事になにも見えませんw。






日持ちしないため、全国発送無し。
購入日はカリカリ。以降はしっとり。
炙ればカリカリ感が復活するそうですが、その前になくなりますねw。


その後筑波山の北側に降りて、真岡市へ向かいました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/05/11 20:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

オートバックスな休日

オートバックスな休日2025/5/6(火・祝)

GW連休最終日は、終日あいにくの雨でした。
お昼前、嫁さん実家にて、仏壇・お位牌の供養のために、お寺さんにきていただきました。

朝からアッシーで千葉市内へ遠征のクロちゃん。
嫁さんを一旦おろした後、クルマで20分少々のスーパーオートバックス千葉長沼店さんへ。 

2025/2/11 前回訪問。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48255296/

SEVアイテム取り置き店にして、試着用サンプルも準備されているお店です。

この4/19に発売になった新アイテム、「SEVパワーリンク」の追加試着を狙っての訪問でした。

パーツレビュー SEVパワーリンク
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/13415046/parts.aspx



SAB長沼店さん、パワーリンク、1個入りと初回限定2個入り、2つずつありました。
♯人気のブレーキSCやエアーバルブキャップも在庫されていました。


試着用アイテムはBY、PU、ボディオンS、エアーバルブキャップだそうです。

スタッフの方に、パワーリンクの試着は可能か問い合わせをさせていただきました。
♯当日は行なっていなかったとのことでした。残念です。


セコハンコーナーにあった、新古品のシートカバー。
クロちゃんの前席ヘッドレスト部の納まりに少し不安はありましたが、購入させていただきました。
♯雨が上がったら、取付を試してみましょう。


そうこうしているうちに、ご住職がお帰りになったとのこと。
嫁さんを拾って帰宅しました。


帰宅後、しばしの休憩。
雨が小降りになることを願い、ホームの(?)オートバックス北越谷店さんへ。


北越谷店さんのパワーリンクの在庫、1つ入り×3、2つ入り×1でした。
自分が購入させていただいた後に、2つ入りが一つ売れたようですね。


一人SEVフェア、開始です💦。


お付き合いいただき、ありがとうございました。


Posted at 2025/05/06 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

つくば市筑波 某湯治場w 訪問

つくば市筑波 某湯治場w 訪問※2025/5/4㈰ 筑波山神社〜男体山頂お社参拝後に訪問
※2025/5/5 追記

温泉宿の日帰り入浴と違い、時間に追われずゆっくり温泉に浸かることの出来る表題施設。
♯トレッキングシューズを履いてプチ山登りを楽しみ、汗ばんだ身体には最高のご褒美です♪

筑波山温泉 つくばの湯
公式
https://tsukubanoyu.com/

つくばの湯Google検索
https://www.google.com/search?client=ms-android-kddi-jp-rvc3&sca_esv=6a33239e80267d72&sxsrf=AHTn8zpVrwwnWDJvncYXDmAVxzJI1dK-Sw%3A1746373977333&kgmid=%2Fg%2F1tdfnckq&q=%E7%AD%91%E6%B3%A2%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%81%AE%E6%B9%AF&shndl=30&source=sh%2Fx%2Floc%2Fact%2Fm4%2F2#ebo=0

こちらのGoogle検索にでてくる画像情報は、リニューアルオープン(2023/4/1)前の懐かしいものも含まれています。
♯かつての畳敷きの食事処や暖色系色使いの外壁の雰囲気、好みです(慣れ親しんでいました)。
♯リニューアル後、入浴料金は改定されましたが、それでも良心的な設定だと思います。




当日は第一駐車場がほぼ満車だったため、もう一段降りた第二駐車場へ。
♯駐車場の案内看板は、リニューアル前のままのようです。


第一駐車場より建物を見上げて。
♯どなたかの写真で見たような貯水槽w。




すっきりした雰囲気の入館受付。
JAF優待割引もあります。


公式アプリがあるそうです。
♯来店スタンプやクーポン、回数券購入の機能もあるそう。



今回、リニューアル後のお食事処を初めて利用させていただきました。
♯自分と長女は担々麺を。嫁さんは醤油ラーメンをいただきました。
♯丁寧に調理された、美味しい担々麺 & ラーメンでした。
♯特に、「昔ながらの味の」醤油ラーメンは当たりですね。
♯他のメニューを試すのもアリだと思います。





帰りしな、「かりんとう饅頭」で有名な沼田屋さんへ。
自分たちの2組前で完売!(T_T)。

沼田屋本店Google検索
https://www.google.com/search?client=ms-android-kddi-jp-rvc3&sca_esv=6a33239e80267d72&sxsrf=AHTn8zoKSKbgYK0GApsCVBdfyppTgCOFJA%3A1746375385480&kgmid=%2Fg%2F1tpc81_3&q=%E6%B2%BC%E7%94%B0%E5%B1%8B%E6%9C%AC%E5%BA%97&shndl=30&source=sh%2Fx%2Floc%2Fact%2Fm4%2F2#ebo=0




もう一つの名物、四六饅頭をお土産に帰路につきました。
♯生地の味が濃厚で餡の甘さは控え目、美味しかったです。
♯これを揚げるとあの「かりんとう饅頭」になるのでしょうね。
♯近々リベンジせねばw。


お付き合いいただき、ありがとうございました。


Posted at 2025/05/05 01:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「攻殻機動隊SAC♯11 亜成虫の森で
YouTube公式チャンネル期間限定配信
(7/11〜7/13)

https://youtu.be/5zgVSrFQYqU?si=5n8ysNOIHVqSS56G

鑑賞中💦」
何シテル?   07/13 23:36
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

帰宅して台風の後の洗車をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:02:45
レクサス IS250 バージョンL 100 万円ちょっとで買えるLEXUSスピンドルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 05:35:48
SEV POWER LINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:56:48

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation