メーカー/モデル名 | プジョー / 206CC (カブリオレ) S16 (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フランス車らしいお尻のデザインが大好きですね。テールレンズが左右にしっかりと別れていて、これぞプジョーって感じですね。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクがあってツーリングには持って来いなエンジンの特製です。
ただドライビングポジションは全くうまくとれないです。 手に合わせると足が近すぎるし、脚に合わせれば手が遠すぎる、シフトも遠すぎる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古で買ったときに、社外の18インチホイールとショックが入っていたので結構足回りは硬めです。そのためにノーマルの乗り心地がわかりません。どんな感じなんでしょうね?
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
親の折り畳みタイプの車椅子がトランクに積めるので幅も奥行きも深さも結構広いと感じました。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は正直言ってこの時代のエンジンですから良いとは言いにくいです。
市街地で8~9km/l 郊外で12~14km/l 高速で16km/l って感じです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンカーでマニュアル車であるのに同時代のオープンカーのBMW車などのようなプレミアム価格はないですし、これからも特別に上がるようなことは無いと思いますね。
|
故障経験 |
オープンにするための油圧シリンダーの交換 エアコン故障によるコンプレサーの交換 リアドアの窓落ちの修理 集中ドアロックの故障修理 マップライト脱落で互換性のある社外品に交換 シフトノブ脱落で交換 エンジンマウントとミッションマウントの交換 ドライブシャフトブーツの交換 パワステオイル漏れ(オイルプレッシャーセンサーからオイル漏れ) リアトランクダンパーのエア抜けによる交換 他いろいろ手を入れてますw |
---|
イイね!0件
[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/18 14:30:24 |
![]() |
外し方♯1 ドアモール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/14 11:27:57 |
![]() |
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/15 20:59:08 |
![]() |
![]() |
プジョー 206CC (カブリオレ) 2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれが初めてです。 オープンカー歴 ・ ... |
![]() |
シボレー コルベット クーペ レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ... |
![]() |
バーキン ケント1600 29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ... |
![]() |
フィアット プント (ハッチバック) デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!