• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

オープンカーであること

オープンカーであること
レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 206CC (カブリオレ) S16 (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 昨今では少なくなってしまったオープンカーとして走れるという点はこの車を所有する理由ですからそれが一番の満足点なところです。
不満な点 輸入車なのでハイオク仕様という点はデメリットでしょうね。
それと、年式的にも22年経過しているので修理部品の確保が必要になって来る時期に来てる点はこの先乗り続けるためには準備が必要でしょうね。
総評 わたしのは5速マニュアルで2000ccのエンジンを積んだ S16 というグレードになるのでトルクのあるエンジンは扱いやすくそしてマニュアルと合わせて操る楽しみもあるところがこの車でしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
フランス車らしいお尻のデザインが大好きですね。テールレンズが左右にしっかりと別れていて、これぞプジョーって感じですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
トルクがあってツーリングには持って来いなエンジンの特製です。

ただドライビングポジションは全くうまくとれないです。
手に合わせると足が近すぎるし、脚に合わせれば手が遠すぎる、シフトも遠すぎる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
中古で買ったときに、社外の18インチホイールとショックが入っていたので結構足回りは硬めです。そのためにノーマルの乗り心地がわかりません。どんな感じなんでしょうね?
積載性
☆☆☆☆☆ 3
親の折り畳みタイプの車椅子がトランクに積めるので幅も奥行きも深さも結構広いと感じました。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
燃費は正直言ってこの時代のエンジンですから良いとは言いにくいです。
市街地で8~9km/l 
郊外で12~14km/l
高速で16km/l
って感じです。
価格
☆☆☆☆☆ 2
オープンカーでマニュアル車であるのに同時代のオープンカーのBMW車などのようなプレミアム価格はないですし、これからも特別に上がるようなことは無いと思いますね。
その他
故障経験 オープンにするための油圧シリンダーの交換
エアコン故障によるコンプレサーの交換
リアドアの窓落ちの修理
集中ドアロックの故障修理
マップライト脱落で互換性のある社外品に交換
シフトノブ脱落で交換
エンジンマウントとミッションマウントの交換
ドライブシャフトブーツの交換
パワステオイル漏れ(オイルプレッシャーセンサーからオイル漏れ)
リアトランクダンパーのエア抜けによる交換

他いろいろ手を入れてますw
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/13 16:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Spyderは名前も素敵♪
でゅおるさん

ホンダ シビックRS 試乗
ミラティスさん

Check Engine oil ...
keim*rrrさん

今だから、まだ今なら…
robardieさん

バモスとのお別れ🥲
ニック8さん

ロータリー 12A ✕ 3台
pokoKP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ バルブステムシール保護のために https://minkara.carview.co.jp/userid/2954265/car/2660707/8329870/note.aspx
何シテル?   08/12 19:43
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれが初めてです。 オープンカー歴 ・ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation