• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

ヤリスハイブリッド30分だけ乗ってみた

ヤリスハイブリッド30分だけ乗ってみた タイムズカーに入会してから、あまり利用していなかったため、毎月かかる費用(¥880)を掛け捨て保険のように無駄にしていました。そこで、前回から時間があるときに30分ほどタイムズカーを借り、自分ではなかなか手を出さない車種に乗って、「あぁ、こういう車なんだ!」と楽しむことにしました。

前回、最初に乗ったのはスイフト(現行モデルのひとつ前)。
乗ってみると、ボディの剛性感や軽さが際立っていて、噂通りの車だなと感心しました。

今回は、トヨタのヤリス ハイブリッドモデルに乗ってみました。
ヤリスは多くの人が購入して乗っている車なので、感想によっては気分を害する方もいるかもしれませんが、スイフトとの比較として率直に感じたことを挙げます。

1,室内が狭く、暗い
乗った車の内装が濃い色だったこともありますが、全体的に開放感がありませんでした。

2,ブレーキの挙動がギクシャクする
おそらく回生ブレーキとアイドリングストップの兼ね合いだと思いますが、停止時にスムーズに止まれず、ストレスを感じました。自分が止まりたい位置にピタッと止めるのが難しく、クセが強いです。

3,発進が燃費重視のセッティング
街乗りで不便に感じるほどではありませんが、スムーズさに欠ける印象。また、車重が約1,350kgとコンパクトカーにしては重く(※訂正車重は乾燥重量で1050kgほどでした)、走りにも影響を感じました。参考までにスイフトの乾燥重量は約940kgで、その差は450kg(※訂正、約100kg)。の違いです。

4,内装の質感がチープ(スイフト比)
素材やデザインの面で、スイフトの方が上質に感じました。

正直、ヤリス ハイブリッドにはもっと期待していました。
スイフトがあまりにも良かったので、同じ時代の車ならヤリスも剛性感があって俊敏に走るだろうと思っていたのですが…。

もちろん、どちらも30分ほどしか乗っていないので、すべてを理解したわけではありません。それでも、同じ条件で比較すると、スイフトの方がすっきりと違和感なく乗れる車だと感じました。

ブログ一覧 | カーシェア、レンタカー | クルマ
Posted at 2025/03/02 15:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ スイフト HYBRID M ...
やまちゃん@8148さん

スイフトMZの低速走行
NI.KE(ニケ)さん

素、納車。
take@蝦夷。さん

スズキ スイフトRS インプレッシ ...
より3さん

トヨタヤリスレビュー
ほーねっとcv12さん

サイズ比較
ターンエースズキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この4連休で206ccのDIYメンテ(予定) http://cvw.jp/b/2954265/48407038/
何シテル?   05/03 10:20
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれが初めてです。 オープンカー歴 ・ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation