• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyabi186のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

8月に車検が来ますが。。

この8月、再び車検の時期がやってきます。
この車を中古で購入した際、すでにオフセット20mmのスペーサーが取り付けられたホイールが装着されていて、おそらくできる限り“ツライチ”に近づけることを意識していたのだと思います。
ところが、購入後初めての車検で、前輪が片側約5mmほどはみ出しているとのことで、通過できませんでした。そこで対策として、プジョー純正のホイールをわざわざ購入し、車検を通したという経緯があります。
ただ、車検のたびにほとんど履くことのない純正ホイールへ交換し、それを保管する手間が非常に無駄に思えてきました。
そこで今回は、前輪のはみ出し対策として、15mmのスペーサーを購入してみました。まだ取り付けはしていないのですが、この方法でスムーズに車検が通せるのであれば助かるな、と期待しています。
Posted at 2025/06/30 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | クルマ
2025年06月22日 イイね!

あの頃なら、もっと安く買えたのに

あの頃なら、もっと安く買えたのにちょっとした例えにはなりますが、私はプジョーに乗っている関係で、ディーラーに立ち寄る機会が比較的多くあります。
コロナ前の記憶では、プジョー208 GTの価格はおよそ290万円ほどでした。当時も「コンパクトカーにしてはちょっと高めだな」と感じていたものですが、コロナ禍を経て部品価格の高騰や為替の影響もあり、今ではその金額の約120%を支払わなければ購入できない状況です。
もちろん、自動ブレーキや運転支援機能の追加なども価格上昇の要因ではありますが、それにしてもプジョーに限らず、最近の日本車のコンパクトカーも、かつての価格帯を知っている世代からすると、車両本体価格が「付加価値以上に」上がってしまっている印象を受けます。
正直なところ、昔の価格感覚を知っていると、なかなか手が出にくくなりますね。
今の若い世代は、本当に大変な時代にクルマ選びをしなければならなくて、気の毒に感じることもあります。
Posted at 2025/06/22 13:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月03日 イイね!

この4連休で206ccのDIYメンテ(予定)

暖かくなってきたからこそ出来る206ccのメンテナンス。

1,冬に時期に付けてしまったホイールのガリキズ修正と塗装
(すでにアルミパテも買ってるし、ウレタン塗料も購入済み)

2,エアコンフィルター交換
(パーツ購入済み)

3,リアスピーカー音割れのために交換
(リアスピーカーは10cmタイプで多分安物のオートバックス製スピーカーを買って取り付けするつもり)

4,プラグホール点検(エンジンオイル交換時にこぼれたオイルがたまっていないか?健全な状態化をチェック)

5、エアコンガスとオイルの交換(これはGWには出来ないけど本格的にエアコン使う前にショップでしっかりとしてもらう予定)
Posted at 2025/05/03 10:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | クルマ
2025年03月14日 イイね!

もし現行モデルにCCモデルがラインナップされたら(AI)

もし現行モデルにCCモデルがラインナップされたら(AI)AIに現実的に表現してみて!とリクエストしたらこんな感じ。
Posted at 2025/03/14 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2025年03月14日 イイね!

今日の嫌な出来事(AIにて関西弁で)

今日、めっちゃ嫌なもん見てもたわ。
アバルト500乗ってるやつが、タバコ持った手を窓から出しとってん…。

あぁいう輩には乗ってほしないわ~!

しかも、マフラーの音がやたら下品やったし…もしかして穴でも空いとったんちゃう?(笑)

Posted at 2025/03/14 19:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ バルブステムシール保護のために https://minkara.carview.co.jp/userid/2954265/car/2660707/8329870/note.aspx
何シテル?   08/12 19:43
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれが初めてです。 オープンカー歴 ・ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation