• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2020年9月24日

再びワイトレ挑戦からの 再々撃沈の乱❗️ウォー❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
それでは 締め込んで行きます。(^O^)
トルクレンチ120ニュートンで いつも締めています。
むにゅむにゅ 止まりから 締め込む〜

あん? むにゅ〜~ ん?むにゅ~ よっ? むにゅ~

いつもと違う むにゅ~ ~ カチ(*´-`)
2つ目のナット、 なんか 止まりから 時間かかる
むにゅ~ 同じ
別に ガタは無い ん〜 むにゅ~ むんにゅ~カチッ❗️
スペーサーとドラムもホイールも空いてない

2本目も 締め上げた。 みな 止まりから むにゅ~
が何度かあってカチ🤭
いつもと やっぱり違うから 2本目本締め後に 取り外して 原因を探す❗️
明らかに 違う おかしいのだ❗️なんか変‼️
さぁ 何処だ どこだ どこやぁ~
2
拡張した穴は黒に塗装してる
特に 当たりは無い クリアランスは
しっかり取れている。
どこか 当たってるはずやねんけど ⁇
さっきと 違うとこ どこさね
ん〜
え〜 んん〜 これかなぁ〜 これかな ⁉️
こんな傷 なかったなぁ
ここは スペーサーからのボルトやけど
根元❓っすか?
はぁ❓ ドユコト❓

って ことは❓
3
( *`ω´) 引っ張られて 飛び出しとる?
やんけやんけ❓
❓だよね?先に撮ったのを見てみる。
あぁ(ノД`) 出てきてる こんなことあんの~
マジかよ〜 (・Д・)
安物買いの銭失い って これやなぁ
ガッカリ 穴開きの1.5時間〜帰すぅぇ〜( ;∀;)

ってか 薄いのは こういう仕様なのかぁ〜?
伸びて さらに強固に密着! (ToT)ウォー❗️悲❗️
4
みんな むにゅ~ したから
みんな 呼ばれて飛び出て ジャジャジャジャーン❗️
5
33.5 ミリ 根元のテーパー部が120ニュートンで
引き上がってしまってる。
6
初挑戦の時の記録画像
32ミリ

根元のテーパー部は出ていない。

皆さん これ15ミリ ダメでした。すいません。
これは 取り付けてなかったので 今頃 発覚しました。
すぐ使っていた 25ミリを確認しましたが こちらは
大丈夫でした。 が 作ってるところは 同じなので
信用を全部は できなくなりました。

穴の拡張は やってしまいましたが またお小遣いに
余裕が できたら シャンとしたの 買いますわぁ(ToT)
安かったので 大損では無いですが … 悔しゅ
7
ちきしょ〜(゚´Д`゚)゚。
また 疲れ果てたさ

この当たる穴も 根元だけ行ったろかい〜٩( ᐛ )و
それは やめてけろ〜 (ホイールの声)🤣


もしするなら どこまで飛び出るか みないと〜
後ろは ボルト頭あるから どっかで 止まると
思うけどね☆〜(ゝ。∂)
8
また 外して 車高だけ少し下げる感じで
行こうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation