• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

燃料ポンプハーネスの接続不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一月も前になりますが 笑
Sメタルクラッチ交換してお店で エンストした後 笑笑 早速慣らしに出てたんですが
20kほど 走った後に エンジンスローダウン〜
ブェブェ〜ブロロロ しゃくった後 ほんの少し100 メートルほど走って ブロロロ〜
いつかの イグニッションコイルのリークみたいな
感じでした〜 すぐ脇に止めれるとこ見つけて
自分で 見れるとこ見たけど 分からず!
Uターンして お店に戻ろうとして また ブロロロ〜 このまま行こうかと思ったけど なんか
止まりそうな 感じで 以前のリークで1気筒死んでる様な感じでは無かったので 諦めて 安全な場所で待機して JAF お願いしました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
2
ちょうど20キロほどでしたので 無料で帰って来れました!JAFの隊員の方は とても テキパキ 牽引準備で あっと言う間に 出発です〜凄い 流石‼️です!(^O^) トラックより 幅でてるので
道は出来るだけ大きな方を調べて 向かいました!
3
お店で またまた リーク時の様な 配線の
点検! エンジン周り特に 異常なし テスターも問題なし  車内は ガラガラなので 見えてる線を
さっと点検中に ン⁉️ これっぽいですね〜‼️
接地部をこねると エンジンの音が 変わる!
もちょい こねると バスパスって ガタガタって‼️
4
燃料ポンプハーネスのアースが とっても緩んでた❗️ 原因確定しました。
ナット1つで ペンキの上から止めてるだけなんですが  これが あまり よく無かったみたいです、
凡ミスですね(>人<;) また 反省! こういう ネンポンみたいな大事なアースは ダブルナットかぁ❗️
シートひっぺがしたりで こんな不具合に なったりもする(๑>◡<๑) ナット1つは 簡単に緩むんすね!
5
何か 物積まれました?って聞かれたけど
そういえば ジムカーナで 予備のタイヤ固定もせずに 積んでいっててバラけてたなぁ 行きも帰りも〜
反省! これが 引き金ですね(^ー^)

ダブルナットと塗装ひ剥がして 取り付け直ししてもらいました‼️m(._.)m いつも すいません‼️
バッチリ治りました(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation