• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

フェンダー内のリブ加工から

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムカーナ走行会でできた傷⁇おそらくですが…
走行会では そんなに 擦る音はしなかったと思うんですが 終わって帰ってから車庫出し入れの全開切り
で左だけ めちゃゴリ擦りしてました!
2
原因は何か?

https://youtu.be/0AUgkSHpLOI
3
右はタイヤの肩に削れは無いが リブは塗ったペンキ剥がれてるすよ〜

https://youtu.be/6s-tlLsLg5o
4
写真はまだリブを削る前の左フロント写真です。

今回 リブをスポット溶接まで削り 錆び止めを施しましたが ジムカーナでのハードな動きでは更に接触してしまう事が わかりました。 

そして 更に削ろうと考えましたが おそらくですが
フェンダー補強のバーに若干の干渉があるのがわかります。インナーフェンダーごと(赤線付近) なので これ以上リブを削っても
こちらにもっと当たりるだけ なので意味が無いかもしれません。 フェンダー補強バーが古いものなので 新しいのは そこのところ考慮されてるかもしれませんが~
ん〜 爪折り リブ加工しても また新たな問題が増えるだけで ん〜へこみますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

せっかく爪折りして勿体無いので カッコよく見えるようにとりあえずこれから やろうかな

 幅の足りなくなったインナーフェンダーも せっかくなんでGTスタジオさんのアイデア借りて手作りするわね~
 
またワイトレの小さくして当たらないかも 試ししてみます! まだやんのかーい!٩( ᐛ )و笑
5
ジムカーナ走行会では 大回りの右カーブで ベタ踏みので 四輪の滑り出しからちょい経った時に 暴れたんだけど その原因は 大きなキャンバー角だったからと思ってその場でキャンバーを戻して 2回目の走行では 同じ事はならなかったが 他にも原因の1つだったのではないかと言うのが あった🤭
 トーがアウトでした、チェックで10㎜なので
片側5㎜も開いていた! 車高は下げたのに〜
どこで どう 間違えたんやろぉ〜フロントが暴れた時 ふわふわトーアウト大 みたいな感じありましたね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ うわー‼️死ぬーーー‼️ガクガク笑笑

https://youtube.com/shorts/9KZzSkGjAR8?feature=share
6
車高を15㎜ほど下がってるのに トーアウト片側5㎜の絵   触る前はもっと酷かったのか????
 https://youtube.com/shorts/4miQK_eNjZY?feature=share
7
もうね なんでもかんでも 切った 貼った してやろうかな‼️笑笑 あ〜よいよいっと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation