• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junASSOのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ETCC仙台ハイランド シロッコR

先週、仙台ハイランドで開催されたETCCに参加してきました。

前評判通り、コース幅は狭くアップダウンありで峠のようなコース。

約4kmのコース、コーナー数も多く また似ている箇所もあり なかなかレイアウトが

頭に入らず。とりあえずプラクティスではコースレイアウトを覚える事に専念し予選に

臨む作戦でと思ったら約3周?で赤旗中断。

予選は気負い過ぎて、突っ込み過ぎ→アンダーステアでコーナー出口で向き変えられず

アクセル踏めない→ストレートで最高速出ずの繰り返し。完全に失敗です。

結果は5位/17台・・・・・・

PITに戻ると私のピリピリ・オーラを皆さん察してか関係者は沈黙。掛ける言葉がなかったので

しょうね。そんな中でも師匠は一人黙々と私の車載を分析、適格なアドバイス頂きました。

サポートで同行してもらったI上さんも得意?のギャグで雰囲気和ませてくれましたね。

皆さん、有難う。心強かったです。

気持ちを切り替え決勝へ!!


1


3 (2)


4 (2)


5


6


7


8




決勝スタート動画part1

<object width="560" height="315"></object>

緊張のスタート。直後、3位の145と4位 156の間をと思うもピンク156が一瞬速く、入る
スペースがなくなると判断し、咄嗟に逆にステアを切り、145のイン目掛けてアクセル全開。
上手く145の前に出るも外からくるピンク156を抑えるべく またアウトへ。

絶好のポジションで1コーナーを抜けるも前のSRクラス2台は3.2リッター。徐々に離されて
いきます。


決勝スタート外部カメラ
<object width="420" height="315"></object>


決勝スタート動画part2

<object width="560" height="315"></object>

スタートでパスした2台の内、1台はSRクラス3.2リッターのアルファ。絶えず後ろから

もの凄いプレッシャー!!車載にも映るバックミラーのピンク156!!

明らかに156が速いだけに何処まで抑えられるか?

156にお乗りのTさんも百戦錬磨のベテランドライバー。

バトルも車が接触するギリギリのところで、しかし信頼出来る方なので安心して楽しみました。

最後は8周のレースのところ、7周目に入る最終で真後ろに付かれストレートで なすすべなく

抜かれました・・・・・・

結果は総合4位。

タイムは2分8秒956と平凡なものと終わりましたが、とにかくレースは楽しめました!!


参加された皆さん、お疲れ様でした。
それと毎回ですがサポートして頂いた師匠、I上さん 本当に有難うございました!!
お二人のおかげで初めてのサーキットで楽しく走る事が出来ました。
次回の菅生も宜しくお願いします。


最後に わざわざ応援に来て頂いたロータス乗りのsupersevenさん お疲れ様でした!!
素晴らしい写真有難うございます!!機会がありましたら またお会いしましょう♪
9




2011年10月08日 イイね!

仙台決戦 前々日

仙台決戦 前々日10月10日 ETCC VWA-CUPが仙台ハイランドで行われます。

初めてのサーキット。誰がエントリーしてるかも分からない状況。

当日はホームの東北の皆様、宜しくお願いします。

青いシロッコがいたら危ないですから避けて下さいね(笑)

Posted at 2011/10/08 12:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | シロッコR | クルマ

プロフィール

「パワー軽量トラクション http://cvw.jp/b/295466/46905746/
何シテル?   04/23 15:11
【車歴】 ①日産パルサーエクサE ②日産シルビアRS-X ③サーブ9000CD ④ポルシェ944S2 ⑤日産パルサーGTI-R ⑥トヨタ アリスト3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ESEF 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2014/10/25 23:38:31
 
ETCC 
カテゴリ:レース形式 走行会
2012/01/29 00:09:43
 
Hajimedia.com 
カテゴリ:レーシング・ドライバー
2010/09/20 16:40:45
 

愛車一覧

マクラーレン 750S マクラーレン 750S
2024年11月27日納車。 マクラーレン東京では未だにオーダーされてない カラー、マン ...
ケータハム セブン480 ケータハム セブン480
2024年11月16日納車。 オーダー入れてから3年3か月待つ。 レーシングスペックの足 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2024年5月18日納車。 C63S Eパフォーマンス F1エディション 日本100台限 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
シリアルナンバー333/1000台限定 レカロシート仕様 2023年12月9日 納車 社 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation