• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

グリルのメッキを黒に その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
購入時からずっとやろうと思っていたグリル回りの黒化。
黒のカッティングシートを購入。謎だった某パーツの外し方も分かったのでやっと着手しました。

バンパーとグリルの外し方は割愛。
今回は全く破損しませんでした(笑)
2
一番のネックだったのが、ライトの下のメッキパーツの外しかた。
なかなか方法がみつかりませんでした。
つーか正式名称もわからない💦
でもやっと外し方がわかりました!

画像はグリル側から覗いたところです。
これはもう外したあとです。
矢印の所を上下でつまめれば一番早いんですが、本来黒の縦線の所までハマっています。
白いパーツはほとんど見えない感じです。
でも
家にあった薄い鉄の棒を使い上側を押したらなんとか外れました。
3
ちなみに構造はこんな感じです
4
外側は同じパーツが90°曲がって付いてます。
横から簡単に爪を押せそうですが、30センチくらいの距離があり、パーツも湾曲しているのでアクセスするのが難しい💦
でも適当にグリグリしてたら外れましたw
5
位置関係はこんな感じです。
このパーツ、実は嵌合が浅く、ねじってやると簡単に外れます。
現に反対側は簡単に外れました。
6
フェンダー側の一番端っこはこんな感じ。
差し込んで固定します。
7
グリルを部屋に持ち帰り、見えるネジと爪を外してバラバラにします。

その2へつづく~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

赤バッジ化(タイプRエンブレムに交換)

難易度:

フロントエンブレム交換

難易度:

リアエンブレム交換 R化

難易度:

TURBOエンブレム

難易度:

TURBOエンブレムの交換

難易度:

エンブレム ラバースプレー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation