• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

電池式LEDルームランプ?取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターでこんなの買ってきました。
カラビナ付きのLEDランプ
1000円くらい
単四電池三本で駆動します。
新たにエネループ買っちゃいましたw

なんかこういうの好きで買ってしまう〜😅
2
オレンジの部分が90°曲がります。

ボタンを押すと点灯。
押すたびにモードが変わります。
一回だと横のスポット。
3
→COB強発光→弱発光→
4
赤の点滅→OFF
5
最初はカラビナ部分でリアのロッドホルダーにぶら下げてたんですが、ブラブラしてうるさいのでこんなステーを製作。
6
こんな感じでリアゲートに両面テープで貼り付けます。
7
オレンジ部分の裏側に磁石が付いてるので、ステーに引っ掛けるようにして固定します。
ドアの開閉の衝撃でちょっとづつズレてくるのでステーはその対策
8
ちなみにステーを二個使ったのは、一個だとこうなりそうだったからですw

後ろのルームランプの代わりに大活躍!!
するかなあ?
まあ磁石ですぐに脱着できるので使い道は多いと思います😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧センサーをどうするか?

難易度:

ビビリ音低減モール取り付け

難易度:

制震シート張り付け 手直し編

難易度:

運転席シートレバーノブ交換修理

難易度:

TURBOエンブレムの交換

難易度:

ロボ太郎(JH3)、タイヤの空気補充(2025/08/21)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation