• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

オーディオ下のトレー?再カスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前チラッと紹介した、オーディオ下のトレーに設置した台。

暗いとよく見えないので照明を追加することにしました。

矢印のところ、白のライン、ここにアクリル板を挟んでLEDを仕込むことに👍
2
途中かなりはしょってますw

アクリルでなくてデイライトの時に使ったポリカ板が余ってたのでそれを使いました。
カットして床板に貼り付けます。
ちなみに事前に一度分解してポリカ板の厚みだけ高さを詰めてます。

反射させるためにアルミテープも貼りました
3
そしてこれもデイライトの時の余り。
チューブライトのチューブ部分を切ったものとLED本体を貼り付け。

これを隠すようにPPシートを床板として貼り付ければ本体は完成。
光が漏れるところはコーキングしときました。
4
次は車両本体。

問題はイルミ線の配線。
どこを通すか悩んだ末に…

あ~あ
やっちゃったよw

潔く穴あけ!
5
リモコンと共に収めるとこんな感じ。

配線はグローボックス裏の純正の足元照明から取りました
6
点灯

ちょっと真ん中だけ明るすぎかなあ
7
てことで真ん中部分はPPシートを貼って目隠し
8
改めて点灯

いい感じになりました(о´∀`о)


でも実はポリカ板を縦にも入れたんですが、予想以上に光らなかったですw
よ~く見るとうっすらとわかるレベル。
面倒なのでこのままにしときますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテンにレール追加

難易度:

ロボ太郎(JH3)、ドアポケットに本革シートを敷く(2024/06/15)

難易度:

エアコンパネル取付

難易度:

アームレスト増し締め

難易度:

アームレストの小物入れのフタ修理

難易度:

内装 モール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼさぼさ頭サン ドンマイ笑」
何シテル?   05/18 19:16
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目 CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:59:37
ホンダ(純正) ドアミラー.ガーニッシュR.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:56:37
インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:56:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン 1998年式。新車で購入。 150万円くらい。 3AT、4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation