• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2024年3月22日

夏タイヤに交換 2024

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日お休み

日曜は天気悪そうなので本日夏タイヤに交換しました(*´∀`*)ノ″

いつもの通りウマかけて〜
タイヤハウス内に水かけてキレイキレイ✨
2
キャリパーもペンキで塗り塗り増し増し
3
パッドはまだまだ全然(๑•ㅂ•) ok❢
4
車高調のネジ山保護のために巻いた自己融着テープもキレイ
ダイソーのはもう使うのやめようw
5
お次はリヤなんだけど…

実はジャッキのオイル漏れが酷く、ウマをかけられるまで上がりませんでした(;´Д`)
仕方なくこのまま
6
シャフトの根元からどんどんオイルが出てくるwww
同価格帯のジャッキは多分三台目だけど、一番短い命でした(lll-ω-)チーン
修理できるかなあ
7
外したタイヤはキレイキレイに⤴️
8
山はあるけどヒビがだいぶ…
6年目だからそろそろかな
まだ一回も性能を発揮してないけどw
9
トルクレンチ使って指示通りにナットを締めます
10
ホイールの文字のとこをタッチペンで追い塗り
11
エアは1.9kまで減ってた
つーかあんま減ってない笑

規定値まで補充
12
昼までに終了〜

さすがにもう雪は降らないでしょ


54060km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ空気圧センサーをどうするか?

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

ロボ太郎(JH3)、タイヤの空気補充(2025/08/21)

難易度:

ツライチ検討

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月23日 10:18
作業お疲れさまっす(・∀・)ノ
うちのタイヤは空気圧3kgです、ゴリゴリの走行フィーリングっすw
コメントへの返答
2024年3月23日 11:39
まじすか笑
ピョンピョン跳ねたりしません?
2024年3月24日 7:05
跳ねはしないですね、でも路面のゴツゴツ感はかなりダイレクトに来ますよ
その分、カーブでは腰が落ち着いて安定しますw

16インチなんで悪路からリム守るのと、燃費向上のためなんですよ( ゚∀゚)
コメントへの返答
2024年3月24日 8:14
去年夏タイヤ買う時に16インチにするか5分位悩んだんすよね〜
やはり色々工夫が必要ですか🤔
2024年3月24日 9:06
縁石とか歩道に上がる時の段差に少し気を使いますね

あとやっぱり安いホイールは重いです
今履いてるステルスは純正14インチより1本3Kgも重いんですよ
コメントへの返答
2024年3月24日 9:28
ステルスはデザイン的にも構造的(3ピース?)にも重そうですもんねぇ…
たしか純正ホイールでも14→15インチで燃費?が変わったような🤔

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation