• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄仮面の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

燃料フィルターの清掃空振りと小実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我がZはボーズシステム非搭載なのでウーファーの所はメクラパネルでしたが、デッドスペースの有効活用のため助手席側と同じ様に収納ボックスを取り付けています。
なので燃料ポンプへのアクセスは超簡単です。
2
いきなりポンプ摘出終わっています。
燃料計の表示は半分ちょっとぐらいでしたがタンク内はなみなみと入っていました。
用心不足で溢れたガソリンのせいでOリングを膨潤させてしまいました。
3
燃料ポンプAssyをバラしながらまじまじと眺めてみましたがフィルターが入っているであろう所は接着剤か何かで接合されていて、これ以上分解すると破壊につながると判断、ストレーナーのメッシュに少し付着していたゴミらしき物を取り除いただけで自己満足する事にしました。
4
ここで実験。
キャブのフロート室パッキン等がガソリンでふやけてしまった時に復活させる裏ワザを試してみました。
やることは簡単で、ふやけたOリングをしばらく熱湯につけるだけ。
しかし線径が太いためか、少しは縮んでくれましたが元の溝に収まるまでには縮みませんでした。
もっと煮込んでみたくもなりましたが高い物でもないので新品を手配する事にしました。
5
さすが新品はジャストフィットで組付けできました。
今回の教訓、燃料ポンプは燃料計半分以下になってから開けるべし。
Z33の燃料フィルターはポンプケースAssy。太いOリングには熱湯裏ワザ通じず。あたりですかね…
まぁ暇つぶしがてら勉強にはなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了

難易度:

バックドアバンパーラバー交換

難易度:

コントロールロッドブッシュ交換

難易度:

燃料ホース交換

難易度:

IR高断熱スモーク50%1枚貼り

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

所有する車のチューニングやメンテナンスはほぼプライベートでやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:33:06
ライフ DIVA 異音修理 まだまだ終わらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:34:48
減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 16:31:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33のバージョンニスモです。 なるべく長く快適に乗り続ける事が目標です。 よろしくお願 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
こう見えてボ○アップ、ビッグバルブヘッドにビッグキャブ等で武装しています。(白ナンバー登 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のお下がりで私の通勤マシンになりました。 まだまだガンバってもらいます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬眠期間を含めて20年間ぐらい所有し、最終的には平成の車とガチンコ勝負しても遜色ないぐら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation