• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかサンバーの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

バックドアハーネス修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ハイマウントランプ、リモコンキーでの施錠でバックドアが施錠しない、バックドア開けてもルームランプが点灯したりしなかったりと、ハーネスごと交換しようかと注文すると廃盤で全国にも在庫無し。
仕方無いのでハーネスを延長補修しました。
4時間位掛かっちゃいましたが、無事に不具合が解消しました。
2
部品番号81812TC023廃盤です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度:

LED化の記録※交換箇所が増えたら追記します

難易度:

ステアリングホイールカバー

難易度:

ディアスワゴン第八次補完計画

難易度: ★★★

プラグ交換 83035km

難易度:

まずは長年の汚れ掃除します。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物行って、ガソリン入れて駐車場にて丁度21万キロ!」
何シテル?   05/07 23:43
おかサンバーです。よろしくお願いします。子供の頃からサンバーが好き(剛力サンバーの時代)です。サンバー乗りの方々と交流もてればと思います。気軽にコメントして下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー 4WD フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:13:14
ドラシャのブーツ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 00:30:43
BCペダルカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:54:36

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
2台目のディアスワゴンです。幼稚園のころ、父が.サンバー5.その後550ccになった剛力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation