• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

オイル談話

前回のオイル交換から、約8000km走ってました。

今日、交換したんですが、

前回のお約束(Ultra Green)を破って、Mobil 1 0W-20になってしまいました。



今日、Dに行って、

Green入れたいんだけど…

て、言ったら、同級生の専務が、

Greenは、粘度が低くて…、

シリンダーとピストンのクリアランスや、ピストンリングなど、これ用に最適化されているエンジンじゃないと、ちょっと勧められない。

1回か、2回くらいは、入れても、あまり問題ないけど、何回も入れると、エンジンが、参るから…


で、一番のお勧めは?って聞いたら、

やっぱり、0W-20で、化学合成油。これを1万km毎では無く、5000~7000kmで交換。


で、エンジンスタート後、暖機しないで発進しているんだけど… って言ったら、

オイルがエンジンに回るまで、約10~15秒掛かるから、それ以降だったら発進してもイイかも。

少なくても、エンジン掛けるときアクセル開けるクセのある人の車は、早く逝く…

って、言ってました。 




で、Dには、Mobil 1は無いので、Dを後にして、ABに行って、オイル交換しました。

今回は、オイルフィルターを交換しなかったんですが…

それというのも、Dの専務が、2回に1回で十分 って、言ってたので…



あの~。

今回のオイル交換後、車が軽くなった感じがするっ。

今まで、こんな感じ、あまり感じたことが無い。

て、言うことは、エンジンにダメージ食らっていたかも…



やっぱり、次回は、5000km毎に交換しようかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 20:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 21:53
おーー! これは勉強になりますφ(..)カキカキ

確かにうなずけるなぁ(! ──__──)

まぁこまめにオイル換えてて悪影響は無いでしょうからね!?

エア軽快になって良かったですねぇ~♪(^∀^)
コメントへの返答
2009年10月3日 22:29
自分もホント勉強になってまーす。
何しろ、この専務。
シビックハイブリット買おうとって言ったら、止めとけって言うし。
フィットにしようかって言えば、エアウェイブ買えって言うし。
損得無しで、理論的に車を熱く語るヒトなんで、信頼してます。

同級生って、ホントいいもんですね。
2009年10月4日 0:50
専務とお友達なんて、羨ましい
( ̄ロ ̄;)手(パー)exclamation×2

私は4000~5000㎞で交換してマス車(RV)ぴかぴか(新しい)GREEN入れる前までは全or半合成油入れてました手(パー)exclamationエレメントはやはり2回に1回交換デスね指でOKぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月4日 1:03
ホンダのDは、個人商店が多いので、専務は息子さんですね。

今回、冬に向かうので、低粘度オイルが最適かなって、思って、相談したら、反撃にあったんですよね。

ホント今回、思ったのは、短期交換です。
やっぱり、むら青さんも添加剤とか入れているんですか。

専務の言うことには、入れないより、入れた方がややマシになる程度って、言ってました。
やっぱり、エレメントで、トラップされてしまうのかな~。
2009年10月4日 1:40
添加剤入れてマス手(パー)exclamation

オイルに入っている元々の添加剤がどんな成分のものかわからないので、相性を考えなくてイイように、固形成分が入ってないヤツを入れてマス手(パー)exclamation
ちょっと前まではTVショッピングでおなじみだった「モーターアップ」ホームセンターで、2本パックで2500円位手(パー)exclamation
そして、GREENと同時に使いはじめたのが「スーパーゾイル」高級品デスが長年評価が高いモノなので手(パー)GREENにしてエンジンへのダメージを危惧して入れてみました手(パー)ぴかぴか(新しい)
なので、次回、別のオイルにしてみて、燃費が悪くならなければ「スーパーゾイル」の効果というコトになりマスネェ( ̄ロ ̄;)手(パー)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:00
Super ZOIL入れてたんですか。

なんか、理にかなっているというか…。

低粘度GreenとZOILの組み合わせ。
これなら、フリクションがもの凄く、少なくなりそう。
テフロンの様に固形じゃないから、フィルターも通るし、コーティングできているし。

何て言うか、この組み合わせ、ベストのような感じがします。

低燃費を実現している、むら青さんのは、ホント説得力がある。

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation