• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

ハイビーム点灯

ハイビーム点灯 しばらく前に、Highビームの球切れで、片目になってました。

で、3日くらい前に、Y!オクで、ぽちっとしたバナーが届いていて、

今日の作業と、相成りました。

この際、っていうことで、Lowのバナーも一緒に交換です。






前まで、5000Kを付けてたんですよね~。

でも、ポジションランプと色が合わねー って感じだったので…

6000Kにしました。

ちなみに、Lowは、55Wで、Highは、35W。



で、今日、付けてみたら、やっぱり、Lowは、Highより、ちょっと黄色目ですな~。

これは、5000Kの時の傾向と一緒。

明るい分、黄色目になるのかな~。
ブログ一覧 | ○作業 | 日記
Posted at 2009/10/04 15:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

イライラする!
のうえさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 16:15
ちわです!

ん~…こうしてみると同じように見えてすまぅ(;^∀^A
しかし何なんですかねぇ?
普通55Wの方がハイパワーな気がしますが(・Д・)

バラストやバルブの誤差なのかなぁ??

ワシも最近チョイ悩んでます(^^;
数千円のキットにするか? その倍くらいを選ぶか??
最近マスマスLowが見辛く感じてしまってorz

あぁ…悩めるお年頃(*@∀@*)v
コメントへの返答
2009年10月4日 17:33
早っ! こんちです。

あの~すんません。と謝ってから!
これ、点けたてなので、青みがかっているんです。
でも、もう少し経つと、Lowが、少し黄色みが付いてくるんです。

でも、でもですよ。
ずっと、55Wですけど、もの凄く明るい~って、感じは無いです。
35WのHighの方が、よっぽど明るく感じます。

やっぱ、光軸の関係かもです。

55Wにしても、間違いじゃないけど、35Wでも結構いけると思いまーす。

お勧めは、安いヤツです。
そこそこ、高いヤツとは、違いは無いと思いますよ。凄く高いヤツとは、違うかもですが…、

このバナーは、2個2380円ですから、ハロゲンと変わらない安さです。
これくらいが、今の相場です。
バラスト付きだと、5000円くらいですか。
2009年10月5日 23:43
こんばんわ!

私もイカにしたついでに、6000kに変えたのですが、
くっ、暗い!!
特に雨の日・・。
嫁車のハロゲンの方が明るく感じます。。

オクで安物を買ったから暗いのか?
6000kが悪いのか悩んでます。
以前ハロゲンにH11用のバラスト+バーナー付をつけていた時は
同じ6000kでもここまで暗くかんじたことなかったんですけど。

4000kの純正に戻そうかと思っています。

ちなみに、55wのバーナーって、純正のバラストでも使用できるんですか??
55w専用のバラストでないと、いけないんでしょうか?
知っていたら教えてください。。

あと、バーナーに被っている傘みたいな物の内側、
黒く塗装されてるんですよねぇ・・。
これをメッキにしたら、明るくなるのか、
拡散しちゃって、迷惑になるのか。。
今回、確認すればよかった。。。


長文失礼しました。
コメントへの返答
2009年10月6日 1:14
こんばんは、です。

35Wだと、6000Kは、暗いですか。
自分は、ハロゲンからキセノンにする際に、初めから55Wにしたので、気が付きませんでした。
noritaさんへのコメントを撤回しないといけないですね。
確かに、35WのHighより、55WのLowが、暗い感じがすると、思っていたので…

35Wのバラストに55Wのバーナーは、恐らく、バツだと思います。
この逆は、行けるって言ってました。
ちなみに、35Wのバラストと55Wバーナーがありますので、試してみますね。
後で、結果をアップします。

安オク品は、55Wと書いていて、実際は、35Wだったという話しを聞いたことが、あります。
実際、ハダカでバーナーを点灯させて、55Wが35Wより、凄く明るいとは、感じてない と言うことは、自分のも35W掴まされた?

でも、自分は、中○製のものしか、付けたことが無いのですが、5000Kも6000Kも、同じような明るさでしたので、それなりに明るさは、出てるんじゃないかと思います。

あと、Lowビームの中のドーム状のあれの中って、黒だったんですか。
知りませんでした。
そう言えば、ハロゲンの先端も確か、黒くなってましたね。
と言うことは、黒じゃないと、反射して、グレア光が、増えるような気がします。
でも、ハロゲンH4のLowには、銀色のが付いてますよね。
あれは、フィラメントに近いからイイのかなぁ。

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation