• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

自家発電

9月25日 ラムエアダクトを復活して…
だいぶ、学習が進んでいるとは、思うんですが…


この頃、思っていることは…

トルクが太くなっている… てことです。
追い越しするとき、特に感じる~。
ホント、シャーシダイナモに乗せてみたい…


でも、でもですよ、燃費は、今ひとつです。
この頃の燃費計は、18~19km/L。

昔は、22km/L台は出ていたのに。


でも、分かるような気もします。

電圧計を見てると、常に14V以上出ているんですよね~。
これって、常に、発電しているって、言うことでしょう?
発電しないよう制御している時は、13V台くらいに下がったりしますよね…

エアは、バッテリーが弱るのが早いって、良く聞きますが…
ALBが電動なのは分かるけど、パワステが電動だし…
輪をかけて、オーディオを爆音で聞いていたり、ヘッドライトLow&Highを点ける機会が多いし…


さて、この、常時発電対策として、最もイイ方法は、何でしょ?

① パナソニック カオスに変える。

② バッテリーの代わりに、大容量キャパシタを入れる。

③ ダイナモのプーリー径を大きくする?

④ 毎日、おうちで充電して出かける!

⑤ あと、考えつかない…

⑥ あきらめる

⑦ 馬鹿につけるクスリは、無い。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/10/28 22:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:21
じゃあ、⑧のスカイルーフをソーラーパネルに変えるで。


あれ?違います?(爆)
コメントへの返答
2009年10月29日 0:13
おおっ!
Good Idea!
ですね~。

そう言えば、その手の商品も出ていた様な…

まじめに考えてしまうかもデス。
過充電防止の制御できるヤツあるのかな~
2009年10月28日 23:35
⑨の

エアのお尻にシッポ付けて

毎晩家のコンセントに「プスッ」ってする♪

(*´Д`)アハァーン
コメントへの返答
2009年10月29日 0:17
これ、結構近道ですよね…

チャージャー売ってるし…
やっちゃいますか。

アハーンって…

マジ、考えてしまう…
2009年10月28日 23:59
古いバッテリーは蓄電能力の劣化で燃費も下がると思います。安物を年1で交換もありかも?

純正サイズだと寿命は2年以内のような気がする。
というより、3年以上保った強者を知らない…
コメントへの返答
2009年10月29日 0:21
やっぱり、そうですよね。
純正は、2年経たないで、おだぶつさんになりましたし…

EK3の時は、10年経ってもビンビンだったのに…
ホント、ノートパソコンの電池みたいに、すぐ弱ってしまう、エアって、何者なんでしょう。

唯一の欠点かもデス。
2009年10月29日 11:44
私はカオス入れてますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年10月30日 21:26
カオス、イイっす ねぇ~

バッテリーが、充電制御するんですよね。
今度は、これ狙いますよ~!

ホント、弱らないバッテリーって無いかな~

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation