• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

アクアマリンふくしまを後にして…

アクアマリンふくしまを後にして… 家路に向かってるつもりなんですが…





いま福島市内のイオンに居たりします。

EKだけ車で待機してたり…







アクアマリンでの一番は、シーラカンスではなく…



トド になったみたいです。





被災後の跡形も見つける事ができないくらい…

完璧になってましたね〜




これで、もう少しお客さんが増えてくれれば…

って、思うわけですよ。

がれきの受け入れとかに…

ぎゃーぎゃー 騒いでる奴ら…

ま、被曝したくなかったら…

カルシウム喰うな!

って、言いたい。






100mSv/年程度じゃ、人間びくともせんのだよ!

人間には、DNAの修復機能が備わってるんでね!







たとえ、誰がなんて言おうが…

福島はいいとこだよ。

今も、この後も…









ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/03/19 17:43:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 18:38
確かに騒ぎすぎなところはありますわな。心情として受け入れたくない気持ちは分かりますが、そう言ってる場合でもなかろうにと思いますね。
「子供が被爆したらどうすんだ!!」と瓦礫受け入れに反対な方は言うけど、福島に住んでいる子供達はどうでもいいんでしょうか?
難しい問題でしょうが、今は協力していくしかないのになぁ~。
コメントへの返答
2012年3月20日 8:53
自分だけ良ければ…って事が…
一番嫌なEKです。

子供の健康を心配するのはイイケド…
そんな親に育てられた子供が、失うものは…
大きいかと…

とにかく、小名浜は通常時と同じ放射線量だから…
2012年3月19日 19:26
EKさん近くにいたんですねぇ(^w^)

ユメワダチの実家からどちらも15分あれば行けますよ☆
コメントへの返答
2012年3月20日 8:55
激しく、第一種接近遭遇ですね~

ユメワダチさんの近くに行けたことは…
EKとしても、激しく有意義でした~

あ、昨日は晴れてましたでしょー
2012年3月19日 21:28
シーラカンス!見たい!!(≧ω≦)b

でも・・・遠い・・・Orz
コメントへの返答
2012年3月20日 8:57
アクアマリンは、シーラカンス調査に…
多大な貢献をしてますね~
ですが、オンナ子供には…(笑)

SONICさん。ナニをおっしゃいますやら…
インプだったらアッと言う間ですよ!
2012年3月19日 22:18
ニュース等で瓦礫うけいれ反対の顔見るだけで何様って感じプラス、ワイドショーと境目の感じられない報道関係の番組いろんな意味で見る気ナッシング。
震災後、外国人が初め日本人は助け合ういい国と思っていたが今は違う助け合わない、おかしい変な国
民とおもわれてるのが今の日本人情けない・・・・

車で待つより一緒に行動しようよ、娘さんそのうち彼としか行動する前に、わし息子より娘ひいきでって
彼氏いるらしいチクショーわしより運転上手かったら認めたる。

シーラカンスPS3の龍が如くで2匹釣ったっす。
コメントへの返答
2012年3月20日 9:11
誰に知恵をつけられたのか、わからないですが…
ガレキ受入れ・焼却灰受入れ反対云々…
あと
今まで、電気に散々お世話になってるくせに…云々。
たとえ今最悪な結果になっていたとしても…
今をみんなで協力して乗り切ることが、必要だと思います。

義援金も良い事だと思うんです…
でも、働いてお金が入り生活して行けるってのが、必要なんじゃないかな~と。

風評は、協力の真反対ですよね。
2012年3月19日 22:33
そろそろグッタリな時間帯すか?


いや…激しく呑んでるのか…?(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 9:18
その時間帯は…盛岡近くを走ってて~

牡丹雪の吹雪。
前見えねー状態で…
走ることも…止まることも…許されない…

トラックにバンバン越されたんですが…
走行車線を走っていたと思ったのに…
ナゼか、盛岡ICに!
慌てて、ゲート前でUターンしてきました…
の時間帯でした。
2012年3月19日 23:51
水族館とか久しく行ってないです…


そういえば、一時期ペンギン逃げ出したっていうニュースやってたけど、どうなったんだろ~exclamation&question
コメントへの返答
2012年3月20日 9:28
水族館…なんか激しく癒されますね~

スカイツリーの水族館もできることだし…
ぶんさんも!

フンボルトペンギン。
がんばれ~と言いたいけど…
生きていけるのだろうか…心配。
2012年3月20日 0:14
ユメワダチくんとリンクしなかったんですか?

あ!家族旅行でしたもんね~。

じゃあMTPKは次回に持ち越しですかね~www
コメントへの返答
2012年3月20日 9:31
そうしたいところ山々なんですが…

奥さん。みんカラしてないので…
激しく残念なんです。

でも、
南東北,北関東は既に自分の庭になりつつあるんで…
と豪語してみる。(笑)
2012年3月20日 4:07
のー((((゜д゜;))))

福島に来てたのですね!!

僕も震災直後に小名浜には行きましたがあの時は見るも無惨な姿で…

もう復旧しておりましたか?

福島にいたのならEKさんとお会いしたかったな(つд;*)

今度是非エアウェイブで語らいましょう!!(*´∀`)♪
コメントへの返答
2012年3月20日 9:37
行っちゃいました~
小名浜は、1年前ここで何が起きたのか分からないくらいに、ちゃんとしていました。

既に4月5日にまた、水戸まで行くのが…
決まっていたりします。
入居や入学式とかで、慌ただしかったりしますが…
帰りは、8日なので、チャンスがあれば是非是非です。
2012年3月20日 19:07
家族サービス乙です。
太平洋側は天気が良かったでしょうか?

トドっすか・・・私は、豪太に会ってきましたwww
究極の被爆対策食材=とろろ昆布どうでせう?
コメントへの返答
2012年3月20日 22:02
太平洋側は、天気バツグンでしたが…
風が、激しく吹いて…
車が右へ左へ~ ですた~
花巻からは、吹雪。 
西根からは、通行止め。めまぐるしい変化でした~

おおお~ GAOですか~
そーいえば…
豪太にお見合い相手来てるんですよね~

2012年3月21日 0:51
自分が行ったときは道もまだひどくて、アクアマリン入口前の信号も作動してませんでしたが、もう良くなってるみたいですねわーい(嬉しい顔)

ここのトドはガラス(厳密にはアクリルか)にぴったりくっつくぐらいのところまで来てくれて見てて楽しいですよねぇわーい(嬉しい顔)

餌やりか掃除で飼育員さんがいると、その飼育員さんとのやりとりがなかなか面白いんですよウッシッシ


夜でも明るいぐらいに電気いっぱい使ってる東京にこそ原発を って思ってたりひらめき  候補地はお台場で指でOKなんて…
さんざん電気使って知らんぷりは責任なさすぎダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2012年3月21日 12:24
もう、完璧な状態でしたよー

あのトドさん、お客さんの心をホントとらえてますねー
何時もより多めに回してます!状態でした〜

原発で受けた恩恵と事故で受けた被害。
これは、別に特別な事ではなく、車でも何でも同じことだと思います。

感謝と助け合いが必要だと思うんです。


プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation