• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ウチ帰ってから、やりましたよ…


マフラー交換作業を…




昨日時点で、到着は今日だとわかってたので…

今日は会社終わるなり… 帰ってきました。






で、交換しました。





まあ、何回もとっかえひっかえしてるので、さほど苦もなく…

あっと言う間に終わりました。





で、インプレッションですが…

そのままでも、静かで、EK好みです。






しか~し。





ノーマル並みを求めて…

かつ…

低回転トルクの落ち込みを抑えるために…入れました。






APEXアクティブサイレンサー




ん?




音は、若干小さくなったかな~ って感じです。

トルクは、ノーマルのマフラーとあまり変わらない感じで…

激しく、ウレシイです。



















あ、今日は、会社に携帯電話忘れてきたので…

写真は、ナッシングです。(爆)

Posted at 2011/10/17 20:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2011年09月18日 イイね!

補修作業しました。

補修作業しました。この間、無くしたとか、落としたとか…

ギャーギャー騒いでいた、VTEC文字抜きエンブレム!




結局、有ったってことは、既出ですが~













で、やりました。

特に、今回は、師匠から教わった…

バスコーク塗り塗りハリハリ!





あれっ!バスコークじゃなくて…

バスボンドでした。






多少の違いは有るにせよ、コレだったら…

完璧です。








で、ちょと残念だったのは…

エンブレムの表側に充填したバスボンドに…

ちょっとだけ、ブラックを混ぜれば良かったかと…








とりあえず、オフ会で頂きました、ご指摘およびご指導分について…

全て、コレクティブアクションが、完了したという報告でした。












Posted at 2011/09/18 12:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2011年08月15日 イイね!

フロント リップスポイラーまわり 補修完了

フロント リップスポイラーまわり 補修完了しました。

って、言うか…








整備手帳が、メンテナンス中ということで…

仕方なく、写真1枚だけアップ!





え~ お品書きといたしましては…

①リップスポイラーの割れ →グリューガンで接着

②バンパーパテで、埋め埋め

③塗装とコンパウンド掛け掛け

④アンダーグリルのメッシュ入れ入れ

⑤フォグランプ(デイライト)のH11 LEDランプ交換

で、ございます。




あと、

⑥無限グリルのメッシュ →シルバー塗装

やりました。






とりあえず、割れとか、マシにはなりましたけど…

パテのペーパー掛けとか、塗装が最悪で…

カンペキ波打ってます。





仕上がりが、EK史上、最低クオリティとなってしまいました。

って、いうか~

これまでのと、差を見つけるのが困難なくらいの、僅差なんですけどね!(爆)










Posted at 2011/08/15 15:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2011年08月05日 イイね!

明日、またやります。

明日、またやります。車高調の調整!







実は、間違った取り付け方してまして…

激しく、修正が必要であることが、判明しました…








塾長さんには、お忙しい中、大変ご迷惑をおかけしました。 次第です。









間違ってたのは、ダンパーの取り付けでして…

短い状態で、取り付けてました。







つまり、ダンパーの長さで、車高が決まっていたと言う、全くお粗末な出来!


底着き じゃなくて、上着きが起きて…

激しく、乗り心地が悪化。& 異音サクレツ!



で、その対策として、スプリングアジャスターを沈めて…

車高を落としてました。(笑)







そーいうわけで、明日は、ダンパーを長を調整をいたします。







現在、リアの車高は、フェンダーとの間、指2本分なんですが…

今の車高のままにしなさい。って…

孤高のN4D-Powerさんが、激しくおっしゃるので…

指2.5本の線で、参ります。




だって、コンビニの車止めにコスってしまうんだもの!












あ、明後日、秋田市に行くんですが…

あ~良かった! 奥さんにバレずにすんだ~

Posted at 2011/08/05 22:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2011年07月24日 イイね!

リア!

リア!スプリング比較した時…

これは、激しく落ちるなぁ~ って…








タイヤを取り付けてたら…

地面との隙間が、ハンパじゃなかったんんで…

これは、爆裂落ちるんじゃないの~ って、ドキドキしてたら…






結局、約20mmくらいのダウン量でしたね~

















で、やりましたよ…

















フロントも…さらに20mm落としました。









あ、写真は、フロント落とす前の写真となっております。












ま、時間余ったので…

これから、キャリパーヌリヌリします。
Posted at 2011/07/24 13:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation