• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

昨日のアレとか…

今日のタイヤ交換とかのインプレッションをば…






昨日やったエアクリーナーの入り口部のボアアップですが…




なんと、燃費計がどんどん落ちてきました。

おとといまでが、21.9km/L

で、10km往復を5回ほど走ったら…

21.1km/L!!!




吸気量が制限されていたおとといまでは…

インジェクターの噴射時間もそれなりに短くなっていました。

(60km/h スロットル7%開で、1.0ms)

普段と同じ様な走りをしても、見かけの燃費表示は、最高22.4km/Lまで行ってました。



それが、吸気量を多くすることによって…

ECUが、空燃比を適正にしていくので、自ずから…

インジェクターの噴射時間を増やす調整が入ります。

具体的には、燃圧レギュレータ交換前と同じくらいの…

(60km/h スロットル7%開で、1.2ms)




ということで、今回の一連の交換作業により…

混合気量は、増やすことができたと確信できました。

(オイオイ 低回転域でも、こんなに変わるんか~?)





で、今日は、奥さんライフJC1のタイヤと自分のGJ1のタイヤを一緒に交換しました。

さっきまで、ゴーゴーうるさかったんですが…

今は、激しく静寂の極みです。



特にマイエアの左前が、ウォンウォンうなってて…

せっかくのレーザービーム&微かなカオリが聞こえない…(爆)

状態だったので、凄く幸せです。









あ、今日、AUTO EPOCHさんで、ナニについてディスカッションしてきたんですがぁ~

10万kmも走ったんだから…○○交換も有りかな~ って。



ま、結構かかりそうですが…

検討開始します。









Posted at 2011/05/22 17:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2011年05月15日 イイね!

走ってみました○

走ってみました○もう…
タンクにほとんど残ってませんでした。
燃料が…

で、携行缶を積んで…
行って参りました… 大館まで…

行きは、峠を越えて…



で、行きつけのシェルのGSに…
ガス欠することなく、たどり着きましたぁ~




ほーっ!



給油量は、44.87L (爆)

激しく、42Lを越えてます。


ここまで来るまでのインプレッションは…

「アイドリング時のインジェクタ噴射時間が、0.7ms→0.6ms」
って、それなりに、噴射量が多くなっている証拠。

イイんじゃないでしょうか!!!




ニヤニヤしながら、GSで洗車しながら…

スロットル開ける瞬間を待ちます。




で、用も無いのにABに向かうと…




やってました。 ネズミ取り!!! (汗)

でも、対向車線。(ほ)

まだまだ、スロットル開は、お預けです。



ABの後は、Dラーに寄って、プラ・リベットを注文したり…

(センターコンソール外すと飛んじゃうんだよね~)


いよいよ、帰ります。

だからといって、スロットルは、開けません。少ししか。



そして、いよいよその時が訪れました。


前のクルマが、EKの3倍遅い。

赤信号で、ストップ。

青信号で、走り出して対向車が途切れた瞬間…

キターーーーーー(≧∇≦)ーーーーーー!!!

トルクが太ーい!!!



イイんじゃないでしょうか~




でも、なんか、高回転域までリッチ状態なんでしょうね~!


ということで、今度は、フィルターインテークの…
レゾネータを取って、穴を大きくしようかな~

って、思ってます。






Posted at 2011/05/15 17:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | モブログ
2011年04月18日 イイね!

1339cc…

1339cc…すでに、1000ccいってます。
で、残り350ccとなりました。

酢イカとともに、いただきます。



ところで…

CAR and DRIVER に、フィットシャトルの特集が…
あったので、昨日買ってしまいました。



見てみたんですが、エアウェイブのエの字も無く…淡々と、紹介が掛かれていました。



ハイブリッドもラインナップできて…
それなりにイイんでしょう~

でも、インサイトやフィットより重いんだから…
1500cc+電気でも良かったんじゃない???

1339ccだったら、今日のEKにも及ばないだろ~が!!!


こんな中途はんぱなスペックだと、モデルチェンジのたびに…
エクステリアデザインが悪化して行く…
ホンダ車の特性を…

フォローできないんじゃない??





今回のフィットシャトルは…
パートナーには、絶好のデザインになっていることには、間違いない…と思うよ!





ま、結論として、CR-Zのパワートレインとミッションをエアウェイブに付けて、売ってよ。

以上。。。


















Posted at 2011/04/18 21:41:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッション | モブログ
2011年04月17日 イイね!

エンジン警告灯は…

確かに消えました。





でも~

調子は、激しく、激しいです。


①アイドリングが、2000rpm! orz

②アイドリング中インマニ圧-0.5bar (前は-0.7bar) orz

③走行中インマニ圧-0.5barの時のインジェクタ1.3m秒 (前は、0.8m秒位) orz

他にも、イロイロ有ったような…





この状況からするとなんか、アイドリングコントローラーが、悪いっぽいです。


アイドル中も、アクセル開け中も…

コントローラーのバルブが…

ポカーンと開いていて、締まりが悪いんじゃないかと…




ま、そういう状況においても…

へこたれない EKで あった。






元付いてたヤツと入れ替えてみよう!




あ、出張中だったぁ~




Posted at 2011/04/17 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | モブログ
2011年02月21日 イイね!

ツーゴクの非常口

ツーゴクの非常口です。

こないだ…
アップしようと写真は撮ってたんです。

とりあえず…
世界共通のアイコンになってます。

bunさんのみたく、更に手を加えられませんが…
ま、ご報告と言うことで…



でも、コレ!
使い方が、間違ってます。

緑地系は…
「ココが非常口」ってところに使うんだよね!

で、
「こっちの方向に非常口」の場合は…

白地系なんですけどぉ~



ま、この手のアイコンは…
日本発だって、聞いてますけど…

世界に誇れる逸品の一つですよね。




Posted at 2011/02/21 21:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッション | モブログ

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation