• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ここ3日くらい

ブログをアップしていなかったんです。

なんか、近頃、テンパってて…



昨日も今日も、皆さんのブログを拝見させていただいて、そのまま寝るモードに入っていました。

あんなに、ツッコミ好きのEK3→GJ1が…

徘徊のみで、コメントレスとは、とほほほ…。



このトンネルどこまで続いているんじゃー。

Posted at 2009/10/01 00:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お疲れ | 日記
2009年09月27日 イイね!

先週の作業のフォローアップ

今日は、何故か、休日出勤。

9:45頃、ウチを出て、16:30に帰ってきました。








んで、先週の作業で、やり残したヤツ…


むら青さんの教えにより…

シンサレートをふんだんに準備して…





では、無く、

超でかスポンジ(105円)を4個買ってきまして…

詰め詰めしました。




で、インプレッションは、グーです。

更に静になりました。




と言うことは、ドアの内側にも、やるべきですね。

こうなると、ホント、リアもやりたくなる。





でも、いつになる事やら…
Posted at 2009/09/27 18:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2009年09月25日 イイね!

ラムエアダクト復活

ラムエアダクト復活実はデスね・・・

密かに、ラムエアダクトを復活させてました。



なぜかって言えば…、

この頃の燃費は、爆下げ状態で…。



もともとは、ECUの学習って、どれくらい、対応力あるのかなって…


で、


エアクリふたのリブを仕上げたとき、ラムエアやったときの、妃菜三さんのコメントを思い出して…、


思い切って、復活させました。



9/19 元の状態で、ガソリン満タンにしてウチに帰ってきた時、燃費計は、18.8km/L。(これ最悪。)

9/20 エアクリリブとラムエアにして、今日まで350kmくらい走ったんです。

9/25 現在の燃費計は、20.4km/L。


う~ん。良い方向にはあるんじゃないか?




それより、良いのは、トルクフルになったこと。

久しぶりに、追い越しをしたけど、楽だった みたい、かも、おそらく…
Posted at 2009/09/25 21:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2009年09月24日 イイね!

消防団

消防団今日は、仕事の後、消防団の会合がありました。


年々、消防団員が減っているっていうことで…、どうしていったら良いものか…。っていう内容で…。

我々、11分団の状況を再確認したっていうことです。



現在、定員、36名中、38名が在籍しています。

でも、幽霊の人が、8名もいるということで、どうしようかなって…。



自治消防団は、地域の人命と財産を守るという仕事を 市の非常勤職員として、行っています。

だから、自分が入団した頃は、 「ああ、順番が回ってきたな。これで、大人の仲間入りかな。」って、思ったんもんです…、

近頃は、入団しないための理由を一生懸命考えて…、入団を拒否し…。

説得されて、入団しても、幽霊団員になってしまう… とかが、多いんです。



公共から受けるサービスは、受けて当然。

なんで、自分が、公共の為に、奉仕するの?

って、感じがはびこってます。



若くて、元気が有るときは良いんです。 でも、そのときに、そのパワーを必要としている人がいるんです。

年々、高齢化が進んで、自分の地区にも、お年寄りの一人暮らしが増えてきました。

ド都会で、マンション/アパートの隣人が、一人で亡くなっても、気づかれずに数日後に発見されることが、時々、報道されますが、それが、大田舎でも、起こりつつあるんです。

こんなんで、自分の家庭や地域の人を守れていくのかな~と思うと、未来は、暗いなって、思うんです。



その立場になっている人には、凄く責任を求める風潮が有りますが…、

もしくは、

その立場になっている人には、お前がやればいいんであって、俺は知らないよって、風潮がありますが…、


人に求める前に、あなたは、ナニを社会に対して、貢献したことがあるんだ!

って、聞き直したいですね。



すんません。

消防団は、集まると飲んでしまうんで、飲んだ勢いで、これ書いてしまいました。


スマソ …  … …
Posted at 2009/09/24 22:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

昨日のインプレッション取り消し

昨日の作業。

今日、改めて、出勤時に効果を再確認してみた。





整備手帳に


「まあ、静になりました。
ドアデッドニングの時の感動は有りませんが、音質が低い方にシフトしています。」



って、書きましたが、これ、取り消し。

新たな、インプレッションは、


「ものすごく、静になりました。 この車、クラウン?」


これは、言い過ぎですが…、

オーディオのボリュームを2つ位下げても、以前より、細部が良く聞こえる~。

って、感じでした。

なので、お勧め度は、★★★★です。



でも、むら青エアさんの教え通り、モクモクを 更に、詰め詰めしますよ~。


これに気を良くして、リアのタイヤハウスもやるど~。



以上。
Posted at 2009/09/23 22:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 自作アクセサリーライナーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/8272171/note.aspx
何シテル?   06/21 20:45
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation