2012年03月27日

イロイロ研究したあげく…
kakaku.com で…
So-net モバイル
WiMAX Flat 年間パスポート (月々3,800円也)
に、申し込みました~
で、モバイル
Wi-Fiルーターは、
URoad-SS10 を選択。
ルータータダだし…
kakaku.comからの入会だと…
加えて、18,500円のキャッシュバックだし~
しか~し 実に…
こないだ買った
PCには、既に
WiMAXの受信機能が付いてます…
と言うことは…
ムスメよ!ルーター いらねーべ!
いやいや… その前に
EKには、もう一つの野望が…
iphoneの32
GBを買って、
ISフラット(月々4,410円)を申し込まないと…
機材代の割引が無くて…
月々2,540円のお支払。
今ムスメが使っているガラパゴス携帯の月々料金が、2000円程度。(エッ?)
WiMAXルーター持って、
iphoneの3
Gデータ通信機能を
OFF。
WiMAX→
WiFiで、
iphoneへ…
これで、ほとんど事足りる。 (
SMS:ショートメールのみ使えない)
もちろん、
PCも
iphoneも
DSとか
PSPとかも…
ドコでもネット使えるぅ~
コレって、ベストやおまへんか~?!?!
ムスメさん~ よくきーけよ~♪ おとうちゃんに ほーれるなよ~♪
ホレてまうやろー!!!
Posted at 2012/03/27 23:49:42 | |
トラックバック(0) |
準備モード | 日記
2012年03月23日

さかのぼること…去年の11月19日…
Buddy Club →ノーマルのサスペンションに…
戻してずぅっと、リアから…
「ドコドコ音」がしてまして…
今日、会社帰りに思い立って…
ディーラーに行ってきました~
もう、工場を締めようとしている6時ちょっと前に着いて…
同級生専務と整備マニュアルとかを見つつ…
同乗してもらって、異音を確認してもらいつつ…
既にシャッターを締めようという、その時に…
リフトアップぅ~
んで…
ダンパー辺りをグリグリ動かしてみると…
なんと…
ダンパー下のボルトが、
緩んでましたぁ~
左側の異音が特に激しかったのに…
右側が、ゆるゆるでした~
増し締めしてもらって、試運転してみると…
カンペキ、直ってるぅ~
原因は、EKが真面目に締めなかったから!
初めてノーマルサスを外す時、ここのボルトがキツカッタので…
気持ち緩めに締めていた。と思われる。
これだから、シロートの車イジリは…(汗)
Posted at 2012/03/23 21:12:29 | |
トラックバック(0) |
やった~! | 日記
2012年03月22日

激しく…
ええ!
激しく ダンンサブル なんだけど…
コレ! Liveでやったら…
おじさん 腰が… 腰が… (笑)
Perfume Locks 宇宙初 Full on Air !
携帯電話のFM 久しぶりに使ったぁ~
Posted at 2012/03/22 23:26:21 | |
トラックバック(0) |
Perfume | 日記
2012年03月20日
ウチでは、結構前から光環境なんですが…
ムスメの一人暮らしに伴い…
どれが一番いいのか…
激しく検討中!なう!
実は、入居するアパートは、既にフレッツ光マンションタイプの…
ハード面が設置されてます。
で、不動産屋さんがフレッツの仲介をしてくれるって言うんですが…
良く、家電屋さんとかで…
家電から3万円引きとかあるでしょう。
そう言う訳で、イロイロ調べてみると…
①価格ドットコム仲介で、フレッツ光+OCNで49,450円もキャッシュバック
(月々4,410円だけど、キャッシュバック分で月々2,205円(2年間)だそうです)
②UQのWiMAXだと、月々3,380円
(WiMAXだと、どこでも使えそうですが、基地から遠いとorzな可能性が…)
でも、この間注文したPCがWiMAXも対応してたんで、ナニゲにこれにしたくなる。
ちなみに、ムスメにiphoneは、封印となりました。
(高校時代もそんな携帯電話を使わなかったな~)
③テザリング対応のAndroidスマートフォンだと、月オーバー7,000円
(3GとWiMAXともテザリングできたとしても、電池が持たない気が…)
どれにしたら、いいんだ~
Posted at 2012/03/20 22:06:43 | |
トラックバック(0) |
準備モード | 日記
2012年03月19日

家路に向かってるつもりなんですが…
いま福島市内のイオンに居たりします。
EKだけ車で待機してたり…
アクアマリンでの一番は、シーラカンスではなく…
トド になったみたいです。
被災後の跡形も見つける事ができないくらい…
完璧になってましたね〜
これで、もう少し
お客さんが増えてくれれば…
って、思うわけですよ。
がれきの受け入れとかに…
ぎゃーぎゃー 騒いでる奴ら…
ま、被曝したくなかったら…
カルシウム喰うな!
って、言いたい。
100mSv/年程度じゃ、人間びくともせんのだよ!
人間には、DNAの修復機能が備わってるんでね!
たとえ、誰がなんて言おうが…
福島はいいとこだよ。
今も、この後も…
Posted at 2012/03/19 17:43:20 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記