• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ ふ ふの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2019年12月30日

お引越し❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコのバックカメラをナンバーの所から車内に、お引越しです。
1番の問題は、ケーブルの取り回しです。
バックドアに、移動させるのでケーブルをゴムチューブの中を、通します。
2
悪戦苦闘の末に、何とかバックドアの中までケーブルを通す事が出来ました。
3
カメラは、ステーを組み合わせて 作りました。
4
カメラは、熱線を避けてこの位置に!
ケーブルはパネルを留める穴を利用して、内側に通します。
5
取り付けると、こんな感じです。
ネジは、黒く塗るかな〜
6
出来上がりです。
あとは、角度を微調整ですね。
外からの画像は、写り込みが激しく使用出来ませんでした。
今までは、下から見上げるような画像でしたが、これで 少しは良くなるかな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正キーレス化~下準備編~

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

純正キーレス化~装着編~

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2955941/46874180/
何シテル?   04/08 21:25
ふ ふ ふです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] アイドリングストップキャンセラー(自作)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:59:41
RS★R URZ100 AVS対応車高調 『 Best☆i Active 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 19:41:17
車速感応ドアロックユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 01:34:36

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトに乗り換え❗️
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ 買っちゃいました!
日産 クリッパートラック ふ (日産 クリッパートラック)
日産 クリッパートラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation