• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black930のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整一度偏磨耗が進んでしまったタイヤの偏磨耗を止めるのは難しい。
空気圧不足で減ってしまった右後輪のタイヤはもうどんどん磨耗が進んでコード露出寸前。
フロントの2本も内側の偏磨耗が進み始めている。かなりきつめにトーインにしているのだが恐らく3.5度というネガキャンがいけないのだろう。

ネガキャンを少し緩和してやる。
レーザーラックに車を上げてキャンバーを2.5度弱に左右揃え、トーを僅かなトーインに調整。これで少しは偏磨耗が進むのを抑えられるか。

3.5度のネガキャンを2.5度にすると自分にしか分からないが、車の見た目が変わる・・・。

Posted at 2011/05/28 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ドアステー強化

ドアステー強化27年、30万km超ともなると金属疲労で壊れていく部分があっても仕方がない。

運転席のドアがバキバキするのは定番。これを処置・・・。





詳細はこちら


その他最近の車弄り・・・

E30 デスビキャップ、ローター

E30 オイル交換
Posted at 2011/05/26 13:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

駐車事情

駐車事情勤め先は大きな会社なので、駐車場もでかい。
ということは色々なハプニングが発生するので、興味深い。

まずこのMiata(ロードスター)。
多分しばらく前はあそこの赤い車と白い車の間のスペースに駐車してあったのだと思うが今は他の車を車止めにして止まっている。サイドブレーキはしっかり、ギアは入れて駐車しよう。




駐車場の白い線はそれなりに意味があって引かれていると思うのだが、この止め方はよろしくない。



社内警備係から切符頂戴。



もうちょっと気を使って車を大事にして欲しい。


一方タイムマシンが止まっていたりもする。



Posted at 2011/05/01 12:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2011年05月01日 イイね!

TC Design製Jaffsterシフトノブ

TC Design製Jaffsterシフトノブ911はどうしてシフトノブがステアリングより前にあるんだろう。しかもシフトレバーが短くてやたら遠い。915ミッションの曖昧度を増幅している。ペダル配置もそうだが不必要に運転を難しくするように作られている。

というわけで、大型のシフトノブを物色して導入。形は卑猥だし、大満足。




Posted at 2011/05/01 11:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「Sienna - フロントロワーコントロールアーム http://cvw.jp/b/295604/48647804/
何シテル?   09/10 14:16
Porsche 911 Carrera [1984, 3.6L H6] Black/Black
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

Photo Gallery 
カテゴリ:Photo Gallery
2010/10/08 11:35:23
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW M3 [1998] E36 9年ぶりに車を購入。E90の335iを買ってパワーに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 カレラ [1984] Porsche 911 Carrera Blac ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Toyota Sienna [2006] 事情があって、自分で家族用の車を買わないと ...
レクサス GX レクサス GX
Lexus GX470 [2004] UZJ120 18年落ち、22万マイル走行車購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation