• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4M40のブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダー設定(東芝 VARDIA RD-E300)

このDVDレコーダーの地上デジタルは、CATVパススルー対応と書いてあり、売っている店員も『この機種は、絶対に映りますので、大丈夫です。』とは言って貰えませんでした。
そして、我が家のCATVは、『トランスモジュレーション+周波数変換パススルー』でいったい映るのか?映らないのか?、半信半疑でしたが、とりあえず買ってしまったので、設定を開始しました。
難なく、地上デジタル放送は映り、チャンネル設定が終わりましたが。購入の時に『CATVパススルー対応』だけじゃ対応しているのか、ユーザーには解かりませんよ。他メーカーは、『同一周波数パススルー・周波数変換パススルーの両方に対応』とか書いてあるのに…。東芝さん、他メーカーを見習ってカタログ等に記載して欲しいものです。

※CATVの方式は、『トランスモジュレーション』・『同一周波数パススルー』・『周波数変換パススルー』の3方式あります。
Posted at 2007/06/16 16:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年06月10日 イイね!

地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダー購入(東芝 VARDIA RD-E300)

地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダー購入(東芝 VARDIA RD-E300) 家電量販店で『ズバリ価格54,000円なので、これ以上値引き出来ない』と言っていました。
が!!
値引き交渉の結果、『51,000円(5年間無料保証付)』で買いました。
また、東芝のキャンペーン中に付き、サランラップ6本・DVD-R(DL)5枚・ストラップ2本も貰いました。ラッキー!(^^)v
また、東芝のレコーダーってマニア向きですよね。ネットdeナビとかあって…。

広告の価格ってどうなの?

Posted at 2007/06/16 16:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年06月09日 イイね!

ヘッドライプマナースイッチ交換

ヘッドライプマナースイッチ交換ヘッドライプマナースイッチ(MZ590789)

●ヘッドライトをワンタッチで消灯。再発進時には自動的に点灯して、つけ忘れを防止します。専用のコラムレバーに交換装着。
本体 9,000円
工賃 1,800円
消費税  540円
------------------
合計11,340円

9,000円(工賃込み)で取付しました。安かったのかなぁ?

使い心地は、『お値段以上、……』ですかね。やっぱ、結構便利!!
Posted at 2007/06/17 20:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 【考察】 三菱(メーカーOP) 速暖式リアヒーターの後付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295642/car/188919/8339001/note.aspx
何シテル?   08/19 21:22
遂に5台目に突入、根っからのデリカファンかも? ■D:5(P) 4N14  2,267cc 直列4気筒DOHC16バルブインタークーラーターボコモンレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コスパが高いカーゴネットを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 09:18:02
解像度を独立調整!(ゲイン調整分配器接続施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:40:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 5台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
5台目のデリカを遂に新春初売りにて成約してしまいました。 支払予定額は、今のところ内緒! ...
三菱 デリカD:5 4台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
D:5新旧競宴(^^)v (H25年3月29日登録) D-Premium ウォームホワイ ...
三菱 デリカD:5 3台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
新旧競宴(^^)v (H19年3月28日登録) G-Premium ウォームホワイトパ ...
三菱 デリカスペースギア 2台目デリカ (三菱 デリカスペースギア)
我が家初のキャンピングカー(H13年1月24日登録) EXCEED 2800DT ソフィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation