• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ大好きAの愛車 [トヨタ ラウム]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

ラバープロテクタントでゴムリフレッシュ…!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームをこの前綺麗にした時にみん友さんがラバープロテクタントでホース関係はやってるとの事でしたので…私もやっておく事にしました…(^^)

アーマーオイルは、綺麗に保護してくれますけど…復活は難しいので…(^^)
2
ラウムくんも年数が経っているので、ホースの劣化は困りますよね…
この前まで純正部品はあったのですけど、いつまでもあると思うな…!親と純正部品…それと貯金ですから…(笑)

吹き付けて、綺麗に拭いておきます…(^^) 少し柔らかくなりました…(^^)
3
エンジンルームをやったら、外装のゴムも復活させます…(^^) これもやっておかないと…ゴムが白けて居たり、小さなヒビが入ったら大変ですから…

寒い時だけでなく暖かくなる季節の変わり目にはゴムの手入れは必須ですよね…(^^)
その時にはやっぱり、ラバープロテクタントですね…(^^)
4
窓に掛からない様に、タオルに吹き付けて拭きます…(^^) 結構乾燥が早いのでテキパキやらないとラバープロテクタントが直ぐになくなります…(笑)

ここ大切かも、ゴムが固くなるとカタカタ音がしますので…交換すると諭吉さんが簡単に飛んでいきます…(笑)
5
この窓枠の部分もタオルに吹き付けて塗り込みます…(^^) ここほっておくとヒビが入ってしまうので…

アーマーオイルなどで保護は出来ますけど…復活は難しいですね…もちろん割れたりヒビは元には戻りませんけど柔らかくなるのでしっかりメンテナンスをします…(^^)
6
ここにもしっかり塗り込んでおきます…(^^)
ラバープロテクタントは、塗ってもテカテカにはなりません…

どちらかと言えば艶消しの様な感じになりますけど…浸透するとゴム本来の柔さになってくれます…(^^) コーティングなどしたい時はシュアラスターのタイヤWAXを塗っておきます…(^^)
7
ゴム部分は復活したので…シュアラスターのタイヤWAXを塗って保護コーティングをします…(^^)

テカテカではなくゴム本来の艶に戻ってくれます…(^^) これ本当にお気に入りです…(^^)
未塗装部分は、塗っても直ぐに雨などで落ちてしまいます…
8
黒い部分が綺麗になると本当に綺麗に見えますよね…(^^)

但し、綺麗に見えるだけではなくて、ゴム本来の性能に戻すには、ラバープロテクタントは本当に良いです…(^^) あくまでも予防に使うのが基本なのですけどね…(^^)
ピカピカラウムくんの出来上がりです…(。◠‿◠。)♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3Mライトコーティングのその後…

難易度:

艶エキスパート再施工(おまけ)

難易度:

タオル使ってみました…(^^)

難易度:

パッソくん…鉄粉取り…(^^)

難易度:

エンジンルームも綺麗に…(。◠‿◠。)♡

難易度:

合成をアップ…!(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 11:40
しかし、隅から隅まで、鬼磨きしますな!感服
コメントへの返答
2024年5月28日 9:01
きっかさん

おはようございます・・♡

あはははは・・(笑) 最近はYちゃんが実家に帰るので・・時間がたっぷりあるのですよ・・(笑)
早く綺麗にするだけではなくて・・ドライブに行きたい私です・・(笑)
春の間に綺麗にしておけば夏が楽しめます・・(。◠‿◠。)♡
2024年5月27日 11:47
🅰️ちゃんお疲れさまでした🤗

良くやりますね😝

何時迄も有ると思うな親と純正部品・貯金ね😝笑わせてもらったよ🤣

それにしてもピカピカのラウムくん🤗素晴らしい👏
コメントへの返答
2024年5月28日 9:05
青トレさん

おはようございます・・♡

あはははは・・(笑) 綺麗にすると気持ち良いですからね・・(^.^)
ですよね・・?(笑) いつまでもあると思ったら、純正部品ってなくなりますからね・・(笑) 親はいつまでも居て欲しいのですけど・・

やるなら徹底的に綺麗にしたいお年頃ですかね・・?(笑) (。◠‿◠。)♡
2024年5月27日 12:23
Aさん、こんにちは。
ラバープロテスタント良いですよね~、ゴム製品の保護出来て見た目もキレイになるので私も愛用してますよ。

エンジンルームに限らず車のゴム製品部をやりだすとあっという間に無くなっちゃいますけど(笑)
コメントへの返答
2024年5月28日 9:08
BALSA50さん

おはようございます・・♡

本当ですね・・(^.^) 私もお気に入りなのですけど・・直ぐになくなる・・!
もっと大容量にしてくれたら良いのですけど・・(笑)
パーツクリーナーよりも使う気がするのですけど・・なので保護力アップの為にシュアラスターのタイヤWAXまで使っています・・(笑) (。◠‿◠。)♡
2024年5月27日 14:30
Aちゃん、こんにちは😃

思ったんだけど、Aちゃんリンサークリーナ買うより、シートカバーの方がラウム君がよりキマッて見えるんぢゃ無い🤔

ちょっと値が張るけど、全席だし🙄
コメントへの返答
2024年5月28日 9:11
.sakuさん

おはようございます・・♡

それも考えましたけど・・気に入ったデザインがないのですよ・・(T_T)
今使っているクッションのデザインのシートカバーがあれば速攻買うのですけど・・バケットシートみたいでカッコ良いので・・(^.^)
あっ・・!お金は青トレさんに任せますので・・(笑) (。◠‿◠。)♡
2024年5月27日 14:31
こんにちは。
私の車の天井のアンテナは社外品に変えてます。隙間があり水道用のOリングで埋めてます。普通なら紫外線で半年持たずボロボロになりますが、ラバープロテクタントを年数回ちょいと吹き付けてるだけでもう3年以上持ってます。ゴムの保護力が素晴らしい製品ですね👏
コメントへの返答
2024年5月28日 9:14
どらたまさん

おはようございます・・♡

ですよね・・(^.^) 水道のOリングを活用しているのもさすがですけど・・ラバープロテクタントをフル活用しているどらたまさんも凄い・・!(^.^)
これお徳用のサイズを出して欲しいですよね・・(^.^) 例のお店で特価でも・・速攻、買いに走ります・・(笑) (。◠‿◠。)♡
2024年5月27日 17:47
A様

こんばんは(⁠^⁠^⁠)
ゴムパーツの艶出しに…
シュアラスタータイヤWAXですか〜
メモ✍メモ📝
コメントへの返答
2024年5月28日 9:17
ブリカンさん

おはようございます・・♡

ゴムパーツの艶出し保護なら、シュアラスターのタイヤWAXが良いですよ・・(^.^) 白いクリーム状で使い易いし、乾くとヌルヌルと着く事もないので・・
安いスプレー式の物はベタベタするので使えませんけど・・(笑)
タイヤからゴム製品に全部使えますよ・・(。◠‿◠。)♡

プロフィール

「@きゅうえむ さん こんにちわ・・♡ 在庫がなくなり次第・・紙になると思いますけど・・(笑) その頃には気温が2℃上がっているかも・・」
何シテル?   06/16 13:30
トヨタ大好きAです。 みん友になって、頂ける方は、必ずメッセージをお願いします・・(^.^)  メッセージを頂けない方は、フォローの方だと思ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド] スライドドアにドライファストルブで注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:17:26
[トヨタ ノア]ダイソー 超強力マグネットミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 22:52:35
ドラレコ取り付け・・(。◠‿◠。)♡ (バックカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:46:23

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation