• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆彡 タロー ☆彡のブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

ドアセーフティイルミの取り付け

ドアセーフティイルミの取り付けディラーオプションの取り付けを色々やったついでに
使えそうだったのでドアセーフティイルミも取り付けました
転ばね先の杖です





Posted at 2019/01/09 18:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

シーケンシャルウインカーの取り付け 確認

シーケンシャルウインカーの取り付け 確認ワントップさんでシーケンシャルウインカーの取り付けをお願いしました
スイッチも取り付け済み
ウインカーのLEDの粒が目立たないシリコンタイプなのでとてもキレイで満足
取り付け位置とテープのカット位置も軽く打ち合わせし、
ワントップさんにお任せしましたが完璧な仕上がりです

ウインカー


スモール






車検用スイッチ


ちなみに取り付けたスイッチはこれ


アップの動画


正面からの動画

Posted at 2019/01/09 18:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

シーケンシャルウインカーの取り付け

シーケンシャルウインカーの取り付けシーケンシャルウインカーの取り付けのため、3ヶ月ぶりにワントップさんに来ました

以前は
蔵前橋通り
環七内回り
経由でしたが、
最近は
蔵前橋通り
平井大橋からC2内回り
6号三郷を加平まで
環七外回り
がお気に入りです

シーケンシャルウインカーの取り付けとLEDリフレクターへのスイッチ取り付け、グローブボックスへのダンパー取り付けが今回の依頼です


14時30分開始で17時完了見込みとなっています
ので今はお馴染みの星乃珈琲で待ってる感じです
久しぶりにみんカラの更新をやってます

Posted at 2019/01/09 15:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

ショックアブソーバーの取り付け

ショックアブソーバーの取り付け年末にタイヤ館にてホイールの交換、タワーバーの取り付けと同時にカヤバのショックアブソーバーも取り付けて貰いました
サスペンションはRS-Rのダウンサスのまま

フロント
うっすら黄色いのがショックアブソーバー


リア
黄色のがショックアブソーバー


劇的な変化はないですが、
何だか揺れの角が取れて若干マイルドになったような気がします
現在のタローは足回りは堅いですが、乗り心地の違和感はもはや全く気にならないようになりました
同乗者も純正のふわふわ感を知らない人なら、乗り心地の悪さは感じずにこんな車なんだろうなと思うと思います

逆に僕は足回りが堅くなることで、キュッキュッと車体をコントロールできるので運転は楽です
タイヤ館の社員さんの試乗でも、普通は軽は歩道の段差でボヨンと上下して、ステアリングの反応も鈍いのに、スムーズに段差も降りられるし、ステアリングの応答性も敏感なので軽らしくなく驚きましたとのコメントでした

去年の8月から悩まされ続けた
突き上げとロードノイズについて、突き上げについてはやれることはやった感もあり、ほぼ理想通りの乗り心地になったので満足しています

やったこと
・ホイールに静音シールを貼った
・徹底的にボディ補強をやった
これで突き上げ感の減少と加速がスムーズになった
・ショックアブソーバーを付けた
これでさらに突き上げ感が減った
・軽量ホイールに交換した
これでさらに加速がスムーズになった

次にロードノイズですが、今回のホイール交換、ショックアブソーバーの取り付けで思わぬうれしい誤算がありました
なんとロードノイズがかなり軽減したんです
今まではゴーと鳴ってた道が、サーのいう音に変わりました
理由は不明です
考えられるのは軽量ホイールに変えたから?ショックアブソーバーとダウンサスとの相性?
こればかりは全く分かりません

純正仕様の突き上げ感とロードノイズには当然かないませんが、かなりそれに近づいたことは間違いないです
かなりの出費はしましたが、色々と模索して良かったです
Posted at 2019/01/09 15:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

デザインフィルム(フロントバンパー)の取り付け

デザインフィルム(フロントバンパー)の取り付けこちらも年始にディーラーにてディーラーオプションのフロントバンパーのデザインフィルムを取り付けました

あまり代わり映えはしないのですが、自己満足の世界ですね




これでもう取り付けたいディーラーオプションはほぼないです
Posted at 2019/01/09 14:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりのデバイス変更 Google TV Streamer 4K http://cvw.jp/b/2956614/47991936/
何シテル?   09/25 21:14
myrthenです。よろしくお願いします。 2021年9月にUターンのため、車で小田原から地元福岡に移住してきました。 今は、筑紫野市に愛猫のハナと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【シェアスタイル】今日は祝日★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 19:53:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ジロー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
車検もあり、2021年2月19日よりタローからジローに乗り換えました ストレージパッケー ...
ダイハツ ムーヴカスタム タロー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年03月30日に納車されましたムーカス LA150S RSハイパーSAⅢ 名前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation