• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっしゅさんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

メーターバックライト打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2957452/album/868870/
1
外してきますよね。フード裏のネジとってフード外して奥のネジと、メーターの手前のパネルとナビの周りひっぺがしたら左右のネジ外してカプラー抜くだけ。
2
基板引っ張り出しますよね。ツメあけるだけー
裏にネジあったかは忘れちゃった
3
※ここからは自己責任

針とパネル外しますよね。
水温と燃料の0位置をマーキングしてからまっすぐ抜きましょう。

ちなみに86のメーター針は軸が0で止まりますので、戻すときは軸を0の方に回して止まったところで元の針の角度(0km/h、0rpm、マーキングした位置)で挿し直せばおk

その点Z33とかはイグニッション入れないと0位置がわからんのだよなぁ
4
液晶を外したら白いヤツ外しますよね。ネジも何本かあったはず。

基板出てきた。

液晶はゆっくり慎重に抜きましょう。

一番気を遣うとこかもしれん
5
とるよね。
はんだごて2本。はさむようにしてソイヤ。

古いはんだははんだ吸収メッシュで除去しよう
6
青、緑、黄色、赤。オレンジも買ったけど使わなかった。
これをタコメーターに植毛(?)します
7
こうじゃ

他の方の記事でもよく見ますが、+-は間違えないように

下から、青→スカイブルー→緑→黄色→赤の順で打ちました
8
もとにもどして出来上がり。
わぁ、にじいろだぁー!

※水色のところは、過去にやったところです
フォトアルバムの写真
遠目にぼかしてみるとこんな感じっすね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備(購入後3回目)

難易度:

エアコンフィルター交換 #3

難易度:

エンジンオイル交換 #17

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

車高調整 上げ作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月25日 11:43
はじめまして。RC聖と言います。よろしくお願いします。ブルーが凄くキレイですね🤗憧れます🤗
コメントへの返答
2020年2月25日 12:51
はじめまして。ありがとうございます。

この色は僕も気に入っていて、フットランプもこの色のLEDで自作しています。

プロフィール

「[整備] #86 メーターバックライト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2957452/car/2565135/5687614/note.aspx
何シテル?   02/25 02:51
むっしゅさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GReddy コンフォートスポーツGTS ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:57:57

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初めて自分で選んで買った車です。 ノーマルでも十分かっこいいと思うので、ほぼそのまま乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation