• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

顔も性格もいいけど筋肉ついてたら完璧だったのに

顔も性格もいいけど筋肉ついてたら完璧だったのに
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / イグニス ハイブリッド MZ(CVT_1.2) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 フロントマスクがとても特徴的で良い(初期型)
内装もおしゃれ
ちっちゃいけど直4の1.2リッターエンジンは15年当時でもそろそろ珍しくなる頃合いだったのでこれだけで充分
不満な点 後続車から見るとおにぎりなリアデザイン(初期型)
ジャトコのCVTとMHVの相性の悪さ(CVTだけでもきつい)
総評 クロスビーの6AT1.0ターボをイグニスにも積んでくれたら、走るのがすごく楽しくてちっちゃくて他とはちょっと違う車になったんじゃないかなぁと思うだけに、ここが本当にもったいなかったと今振り返るとより思うところです。
せっかく気に入ったデザインのくるまでルンルンな気分で出かけるのに変なところでもたつく(ストップアンドゴーが増えれば増えるほど)ので。
ただ、それでもやっぱりイグニスに決めた時の動機である、そもそものこの車の設計思想やデザイン、パッケージ、そして顔が好きというのは揺らぐことはありません。
このスズキ愛がこめられた車がなにかしらの形で後年販売の復活が叶うことがあれば、その時はまた乗ってみたいと思う1台です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
何度でも言います初期型の顔!パンフ見た瞬間に決めました。
エクステリアは他にもフロンタクーペなど往年〜現役のスズキ社の特徴的なアイコンを取り入れているところに、技術者の方たちのこの車に込めた想いが伝わってきます。
私もリアのあのおにぎりみたいなものは真後ろから見るとちょっとなぁと思うところがあります。ただ、その一方で角度を変えて斜め後ろから見るとその印象がガラリと変わって結構良く見えるんですね。なのでそう言う意味では結構好きでもあるのですが、やはり走っていて後続車からみられる印象でそういう風に言われてしまうというのもあり、もうすこし洗練されたものに納めれなかったのかという風に思います。

エクステリアについてフロントデザインはMC前、リアデザインはMC後になると、何も言うことはないです。

インテリアもワンポイントの配色やいろんな形を組み合わせた表情豊かなところがとてもよく、とにかくスズキらしくない専用パーツが多いのも特徴的。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
総評の最初に持ってきたように、CVTがつらいです。
1.2L4気筒のエンジン自体はこのサイズのことを考えたらむしろありがとうなんですよね。だからこその副変速機付きCVTのダメさが際立ちます。CVTプログラムは2回アップデートしてもらいましたが、こちらから言わないとDからは案内ありません。気になる方は定期点検の時とかに尋ねてみてください。
ところで、副変速機の機能ですがある程度慣れてくるとあれはあれで意外と面白いとは思いました。副変速機の切り替えタイミングでアクセルを少し抜く感覚がわかると、多少ギアを扱えてる感じを覚えるので、とくに街中の走行にはこれがあるなしでフィーリングの評価が多少変わるかもしれません。
それでもこのCVTだけははっきりと不満を出さざるを得ないです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
「コンパクトSUV」として売り出したこともあり最低地上高が高い、かつちっちゃいのもあり、それなりにカーブなどで横方向に引っ張られます。なので同乗者がいる時はあまり無茶しちゃだめです。今なら「マイクロSUV」でもいいんじゃ...Aセグでも小さい方なんだし。

後席は突き上げがちょいちょいあるみたいです。
実家や仕事以外では人乗らないので、あまり言われないですが、あまり人を乗せてとかを常時考えるようなもんでもないかなあと思ったりもします。(特に後席)
積載性
☆☆☆☆☆ 2
この小ささで積載性を期待するもんでは無いですが、後席倒せばそれなりに載ります。
あと、ラゲッジにトノカバーがついてるのはちょっとびっくり。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
春秋なら平均リッター20kmくらいは狙えます
価格
☆☆☆☆☆ 4
3グレード&二駆四駆の選択のみなので思いのほかシンプル。
専用アクセサリーが結構充実してます。
その他
故障経験 ありません
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/02 11:51:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久し振りに見学して来ました。
223-BT5(223-VAB、SKE)さん

マツダ、28年ぶりにエンブレムを変 ...
ろあの~く。さん

面白いとは思うけれど……(笑)😆
よっちゃん豚さん

第35回 トヨタ博物館クラシックカ ...
古本まゆさん

デザイン
yamaken.Pさん

ジウジアーロ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイドラも入れんかった」
何シテル?   08/18 00:36
H3ムーブ(中古)??H19フィット(中古)??H28イグニス(新車)→R3ソリオ(現所有)→R7フロンクス(納車待ち) ※いずれも車の初年度登録のため先の2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ スーパーハード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:07:10
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:14:57
簡単 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:37:35

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
7月にフロンクスへ乗り換え予定です。 →納車は9月中旬予定(車台番号確定) 先が長いの ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
24年11月契約で青紙上だと7月納車予定です。 →7月半分終わりますがまだ納車予定の連絡 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
フロントデザインで決めました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation