• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

HockenheimRing

HockenheimRing ドイツGPが行われているホッケンハイムリング(ニュルブルクリングとの隔年開催)。以前はコース長6km程度のハイスピードサーキットでしたが、現在は距離も短くテクニカルなサーキットに変わっています。










コースではF3のテストが行われていました。



1コーナーのインサイドは結構きつい形状の縁石になっています。



毎度パッシングシーンが見られるヘアピンの奥は広いエスケープがあります。



旧コースのクラークシケイン(第一シケイン)跡地です。舗装路面ははがされて緑地になっています。
コース形状に沿って森の木が開けているのがわかります。



旧コース一番奥にあたるオストシケイン(第二シケイン)側からクラークシケイン側の風景です。



セナシケイン(第三シケイン;現在のヘアピンあたり)からオストシケイン方面の風景。
こちらのストレートは旧コースの舗装が残っています。



現在の第二コーナー近くにあるJim Clarkの記念碑。F1で二度のチャンピオン(1963, 1965)。25回の優勝。インディー500での優勝(1965)が石碑に刻まれています。
亡くなった日は1968年4月7日でロータス48に乗ってF2レースに出場中でした。
この記念碑は旧コースのクラークシケイン近くにあったそうですが、コース改修に伴い現在の位置に移設されたそうです。



Jim Clark記念碑の隣にはひっそりとBert Hawthorneの記念碑もありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 03:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KIKKAWA KOJI 40th ...
o.z.n.oさん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

今日のポタリング
osatan2000さん

関東の週末は土曜日完全に雨です!日 ...
のうえさんさん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 17:48
MR-ST3らしい、レポートですね。
参考になります。
それにしても、いつの間に海外?
コメントへの返答
2011年2月19日 18:08
FGIの合間にちょっとひとっ走りして見てきちゃいました(笑)
2011年2月19日 22:34
ホッケンハイムに居たんですか・・。
Jim Clarkの石碑もあるんですね。。
ロータスと言えば、私の世代では、JPSの78年型が鮮烈に残ってるのですが、
それでも、Jim Clarkの名前だけは知ってます。。
きっとすごいヒーローだったんでしょうね。。
コメントへの返答
2011年2月20日 0:54
フライングスコットって呼ばれて、チャップマンの秘蔵っ子だった人ですね。
自分も実際に走っているところは見たことないです。
気の良い田舎者だったと書き物には書いてありますね。
2011年2月20日 2:25
やはり、赤いペガサスを思い出します。
Hockenheim、一度は訪れてみたいコースですね。
コメントへの返答
2011年2月20日 4:39
赤いペガサスのコミックも持ってますよ。
サーキット巡りは面白いのでお勧めです。

プロフィール

「@マイ☆スタ~
MR-S手に入れられたんですか?」
何シテル?   03/28 17:49
車とバイク大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

英Goodwood Festival Of Speed (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:53:11
自作Elise用6点式ベルトアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 21:25:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:38:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
昨年5月末に注文して、ようやく納車となりました。 Eliseライフを楽しみます! 注文 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-Sに戻ってきました! が、次のクルマが納車されるので手放しました。。。
ウエストレーシングカーズ VITA-01 ウエストレーシングカーズ VITA-01
タイプAです
ウエストレーシングカーズ VITA-01 ウエストレーシングカーズ VITA-01
2015年から鈴鹿クラブマンレースのクラブマンスポーツクラスにVITAで参加しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation