• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55カナの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

リフトアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
外径35インチのタイヤを履くためにリフトアップしました。
2
先ずはフロントから。(因みにリアの方が作業時間は掛かりません)
スタビのリンクとフレームに付いているブレーキホースのステーを外してホーシングを下げられるようにします。
その後、アブソーバーを外して、コイルスプリングを外していきます。
3
組み付けは逆手順ですが、コイルスプリングの台座部分にバンプストッパー用の穴を先に10㎜であけてブロックを付けてから行いました。
殆どミリ工具でいけますが、プロコンプのアブソーバーの上部ナットは9/16サイズですが、15㎜でも大丈夫です。
4
リアもフロントと同じ手順ですが、リアはホーシングの下げ具合によってはフロア下に付いているサイドブレーキのステーも外した方が良いかも知れません。
まぁ、自分は面倒なので外さないでやりました(笑)
5
これで作業は全て終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOPAR ショックアブソーバー左右入れ替え 取説違うじゃん!

難易度:

【CHIGASAKI-BASE】みんともさんのショック交換お手伝い🔧 

難易度:

ショック交換🔧(FALCON2.1→3.3PIGGYBACK)

難易度:

ステダン取付け、ボールジョイント交換

難易度:

RANCHO RS5400 装着 ジャダー解消

難易度:

Sway Bar Link 取り付けベース調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラングラーJK次のカスタムパーツは36㎜のナットが使われているので12インチのアジャスタブルレンチを1本購入。

12インチのモンキーはもう1本持ってるんだけど、やっぱ、デカいレンチってカッコいいなぁ🥰」
何シテル?   03/04 13:26
55カナです。 まだ使い方がよく分かりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR GEOLANDAR A/T-S LT285/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 05:50:33
CALIFORNIA MUDSTAR バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:39:43
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 13:21:58

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
シボレーMWからの乗り換えです。 駐車スペースの関係上、36Sにしましたが、オプションカ ...
ハマー H3 ハマー H3
H30.8.8に納車 納車時の総走行距離 : 21898km この車はリフトアップはせ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
シボレー カマロ Z28 35th anniversaryでカーライフを満喫中😊
ポルシェ その他 ポルシェ その他
免許を取って初めて買った車がこのポルシェ924ターボでした。 これで毎日のように峠に出掛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation