• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんし~の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

エアバックカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアバックの外し方は、ステアリング交換で載せられてる方がたくさんいますので、省略します😊

ステアリングのエアバックカバー交換に使用するドリルとリベッターです。
2
厄介なのは3ヵ所のリベットです。ドリルでリベット中心を貫通させ、こじり取ります。下穴がΦ5くらいなので、Φ3.5とΦ4.5ドリルを使いました。
3
このような感じでリベットが外れます😊
4
エアバックカバーを外すとエアバックが…初めて見ました😊綺麗に袋状にまとまっており、バラバラになる心配はありませんでした😅
5
カバーを被せて、リベットをかしめます。フランジ径Φ4.8で締結板厚5mmくらいが可能なリベットを使用しました。
ツバの部分は純正のリベットより小さいです。
6
3ヵ所のリベットをかしめて元通りに完成です😊
ディーラーに相談すると、リベットがあるので出来ないと言われました😅
専用工具が必要なのと、リベットの扱いは初めてなので、素人には大変でした😰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS警報

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

エアバックカバーの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

フロントエンブレム台座塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワッキーさん、あけましておめでとうございます😊
みんカラも、たまに覗く程度になってしまいましたが、相変わらず大好きな車です😄
今年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/01 18:53
やんし~です。宜しくお願いします。 みんカラで皆さんのシビック、パーツ、またドレスアップのお店のパーツなど参考にさせて頂いています。 シビック購入し、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白濁化したフロントフェンダーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 20:50:06
メモリーキーパーSA203を使ってバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:37:04
フェンダーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 03:09:27

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月に契約し、6ヶ月半待ちで納車しました。 宜しくお願いします(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation