• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

ブレーキ移植計画😁 素人整備17

ブレーキ移植計画😁 素人整備17 部品取り車NA8Cのブレーキは
自分のNA6CEより大きいので
外してきました💦
コレをO/Hして組もうかと😁


ネット情報で知ってましたが
ローターだけ移植すると
バックプレートに干渉しますね...
ナックルごと移植しようかと
思いましたが部品を検索すると
NA6CEとNA8Cでナックルも
ハブも部品番号が違うので
問題なく適合するか
素人の私には分かりません😅


切ります😁
撮影の都合でサンダー逆向いてます
モーター側が右で使ってます


これで行きます
さっきから茶色の円盤...
ブレーキローターです😅

この後ナックルのサビ落としと
塗装が暑さで嫌になってきたので
気分転換に他の作業を


元々ネジ式の車高調が付いて
いたのですが車検が気になります。

陸運局に問い合わせたら
登録抹消状態だと新規車検となり
陸運局に持ち込みになるとの説明🤔
陸運局での車検がどの程度シビア
なのか私は分かりません。

部品取り車から純正品を外して
きました😁


清掃がてら状態確認


ダンパーは抜けきってないみたいです😃
縮みも伸びも抵抗感あります。
オイルの滲みもありません。
ヘタリ具合は分かりませんが
コレを使います。


清掃して組み立てて
本日はここまで。

リア周りのゴールが
少し見えてきました🙂


















ブログ一覧
Posted at 2023/09/03 21:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロント足回りのサビ処理中😩 素 ...
倶楽けんとさん

ジェットターボ赤内装化(シートとサ ...
たま@横浜さん

部品取り車から・・・
aerodeck@shin。さん

車検整備の予約(見積もり)行ってき ...
ミクファードさん

リア側完了!🙂 素人整備18
倶楽けんとさん

そろそろ車検。
イカツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは、
私もそれ苦戦しました💦
プライヤーで少しずつ嵌めていくと
反対側が外れるんですよね😅
手持ちのクランプで押さえながら
なんとかプライヤーで入れました💦」
何シテル?   04/21 19:29
(倶楽けんと)は くら~くけんと と読みます 専門的な知識はあまりありませんが「できるだけ自分で」をモットーに車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトキャッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:28:18
マツダ(純正) シールバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 16:14:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
17年放置の不動車を購入 さあどうするかな
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年1月から約4年乗りました。 5速ATのシーケンシャルモードが好きでした。 パー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
35年以上昔の話になります。 1988年~1992年 峠道を走り続けました。 初めて新車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おもに家族で移動の時使います。普段は妻が使用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation