• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倶楽けんとの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2007年8月16日

アライメント測定費用をケチる!(kei)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自宅の駐車場は水はけのための勾配がついています。
アライメント測定のために車を水平にします。
まず,測定する位置に車を止めてタイヤの位置4箇所にマーキングをします。鉛筆
2
先日作製した「地面水平測定器」ひらめき で4箇所の高低差を調べます。
マーキングした所にペットボトルを置いて行き,一番水位が低い場所(一番地面が高い場所)を探し,そこを基準にほかの3箇所の地面が何mm低いのかペットボトルの目盛を読んで調べますあせあせ(飛び散る汗)
3
自宅で行う簡易測定です。精度は知れています,完全水平は求めませんあっかんべー(やろうと思えばもう少し詰められます)
左右方向は3~4mm程度の差なので良しとします。
前後方向は76~80mmの高低差があるので低いほうに38mm厚の木材を2つ敷いたら水平になりました手(チョキ)
写真はフロントの車高を落としすぎているため,前下がりに見えますが,この状態でこの車は地球に対して水平なのです指でOK
4
4輪の空気圧をそろえます。
ステアリングは直進状態です。
5
ヤフオクでポチしたアヤシイ??アライメント測定器ボケーっとした顔
トー と キャンバーが測れます。
キャンバーは調整できないので測定は後回し。(キャンバー調整するならキャンバー測定が先です)
F.トー測定結果・・・イン10mm げっそり
以前4輪車高調でフェンダーがタイヤにかぶるくらい落としていた時の調整値そのままだったのデス冷や汗
6
現状のままでも特に操縦安定性に違和感はないのですが,転がり抵抗のことを考慮して・・・いや,カッコつけるのやめましょう! いじるのが好きなだけですあっかんべー
ジャッキアップ,ウマ架け~楽し~るんるん
7
19mmのロックナットを緩めて左右とも同じ量タイロッドを締める方向に回せばトーは開きます。
・・・???さてどのくらい回そう冷や汗2
勘で左右とも3/4回転締める方向に回してロックナットを締めました。
8
ホイールナットはトルクレンチを使って締めてます(85N・m)
近所を軽く一回りしてきて再測定・・・イン2mmひらめき 良しとします。後は車高が落ちてキャンバーが付いているのでタイヤの内減りと相談しながらトーの様子を見ます。

??リアのトーも測定したのですが何度測ってもアウト1.5mm 
何でトーアウトなの?ハンドルから手を離しても真っ直ぐちゃんと走るし,素直に内側向くセッティングだから別に良いのですが・・・ちょっと疑問でした考えてる顔

それより,次回の課題ができました。
4輪とも車高を測ったのですが(水平で)フロントの左が右より7mm高いのですあせあせ(飛び散る汗) スプリング組み間違えたか???こいつのスプリング左右あったっけ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(夏タイヤ)

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ノーマル戻し

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

前後ローテーション

難易度:

タイヤ・ホイール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは、
私もそれ苦戦しました💦
プライヤーで少しずつ嵌めていくと
反対側が外れるんですよね😅
手持ちのクランプで押さえながら
なんとかプライヤーで入れました💦」
何シテル?   04/21 19:29
(倶楽けんと)は くら~くけんと と読みます 専門的な知識はあまりありませんが「できるだけ自分で」をモットーに車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトキャッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:28:18
マツダ(純正) シールバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 16:14:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
17年放置の不動車を購入 さあどうするかな
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年1月から約4年乗りました。 5速ATのシーケンシャルモードが好きでした。 パー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
35年以上昔の話になります。 1988年~1992年 峠道を走り続けました。 初めて新車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おもに家族で移動の時使います。普段は妻が使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation