• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんまろの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

カウルトップ塗装&錆び止め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年、8月末にカウルトップを塗装し約1年で見た目が悪くなってきました。
それで天気の良い日を見計らって再塗装することにしました。
去年の整備情報、良かったら見て下さいね。
この画像は施工後です。
2
まずワイパーを外します。
画像、塗装前の状態です。
3
クリップを片側2箇所、両側計4箇所外します。画像は運転席側、外した後。
クリップ折れてました。
4
運転席側、カウルトップのサイド部分。横にスライドで外し、ボンネットを少し下ろしながら外していきます。
5
カウルトップ外す前にウォッシャー液チューブを外しますの
6
カウルトップ外したところです。サビがあったのでパーツクリーナーを噴いてウエスで拭いて錆び止め剤を塗布することに。
7
養生してこちらの錆び止め剤を塗布。
簡単にできるのでお気に入りです。
8
こんな状態でした。
9
錆び止め剤、塗布後。
10
カウルトップ裏側、クリップが1箇所折れてました。
カウルトップ手前側に付いてるゴムを外します。
表面を前回と同じくクリームクレンザーをつけてスポンジで磨きました。
11
洗い終わり、直ぐ塗装したかったのでブロワで水気を飛ばしました。
12
ムラがある感じでしたが乾くと良い感じになるのがこのスプレーの凄いところ。
13
サイドも塗装。下側のゴムっぽい部分は付け外しの時に少し曲げるのでシワが入ってイマイチな仕上がり。
仕方無し。
14
逆手順で戻していきます。
15
カウルトップ手前側のゴムをはめていきます。
戻すの忘れてた…

ついでにCRCラバープロテクタントをスプレー、拭取りました。白っぽくなっていたのがキレイになりました。
16
全て戻して完成。
運転席側から。
ワイパー固定ナットのキャップもゴム製なのでラバープロテクタントを吹き付け。こちらはイマイチ。
キレイにならなかった。
17
真ん中。
ワイパーアームちょっと気になりますね。
PPバンパースプレーと同じメーカーのサッシュコートで染めてみようかな?
18
助手席側から。
19
今回の作業に使用したスプレーたち。

特にPPバンパースプレーはおすすめです。
塗装苦手な私でもキレイに染められました。
年に一回染めるのもそんなに苦にならないのでまた落ちてきたら染め直そうとおもいます。
失敗した点は本日、最高気温19度で外の風も冷たく、ガス抜けみたいになり噴射できませんでした。スプレー缶をお湯につけて温めてから使用したら解決しました。

また風で埃が付いてしまったのも残念。
作業される方は天候にお気を付けてください。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

リベンジ!「乗車1G」で締め直し コレが本当の1Gなのか⁈の巻

難易度:

ハブ交換 取付編

難易度: ★★★

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月18日 12:23
初めましてこんにちは。
PPバンパーの耐久性について調べてたらたどり着いた者です。
1年ほどで再び白化とのことですが、普段の駐車環境はどんな感じでしょうか。
青空駐車のみで1年なら・・・もった方なのか微妙なんですが。
コメントへの返答
2023年5月18日 13:56
コメントありがとうございます😊
日当たりの良い青空駐車です。
樹脂用の専用艶出しやコーティングだと1ヶ月くらいでダメになったのでこちらで塗装しました。
塗装下手な自分ですが新品のように綺麗になって満足しています。
2023年5月18日 14:49
回答ありがとうございます。
最近の車は、未塗装部分が多くて困りますよね。
しばらくすれば白化するのはわかってるのに、最初よければすべて良しみたいなメーカーの感じが・・・。
なるべくコストを下げようというのはわかりますが、何かしら対策してほしいものです。
ワコーズのスーパーハードを新車の段階で施工しましたが、もうだめですね。
やってただけまだましかもしれませんが、もう塗装しかないと思ってました。
ありがとうございました。

プロフィール

「サイドの鏡面ステンレスモール、純正ドアハンドルプロテクションカバーに合わせてグリミットシルバーダイヤカットリムのワークエモーション11Rをチョイス。
去年の冬に車高上げてそのままだったのでまた下げようかな⁈」
何シテル?   08/29 21:54
つんまろです。 よろしくお願いします。 趣味の車いじりを楽しんでいます。 ほぼ自分の中でこのFITは完成形に近づいてきましたが良さげなパーツを見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

協栄産業 KICS ワイドトレッドスペーサー(25mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:38:44
ジャンクの無限グリルを再利用② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 17:54:56
フロントカメラ取付、1/2(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:52:25

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。 GE8の前期モデルです。(CVT) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation