• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

横浜、最高!

横浜、最高!
名古屋人から見たら、名古屋のセントラルパークやテレビ塔、サンシャイン栄(ビルに観覧車がくっついてる)を見ても、なんとも思わないんですが、横浜(神奈川)の人が見たら、心ときめくらしいですね。



一方、名古屋の人が見たら、名古屋・名古屋港より、横浜・みなとみらい周辺はもう面白すぎてたまらんのですが(全然飽きない!また行く(決定))、地元の人は、心ときめかないのでしょうか?


赤レンガ倉庫から、出向する飛鳥Ⅱを見る。



これで絵になるじゃないですか!?
横浜は、テンション上がります。最高です!

名古屋港は、動かない南極観測船と廃村のイタリア村・・・。



さて、Dから帰ってきました。

明るい! 照明が明るいから、みんなの顔が見れる!
Nは、真っ暗。夏に日焼けしたら、どこが顔かわからないくらい照明が暗いです。

紅の翼さんから、コーヒーの差し入れと、なんとクリスマスプレゼントをいただきました!
感激です。メリークリスマス!


東海には売っていないというので、Dのマックで、チーズなんとか(忘れた)っていうのを食べました。
Dの潮風が、みんなの笑顔が、いっそうおいしく引き立てるのです!




ひなさんとの約束で、今回、未発表のバルカンをくっつけた製作中のヘッドライトを持参して、みんなの感想を聞きました。

バルカンの部分は、要改良の余地があるかなと。


ナイトさんが復帰されていました!
復帰祝いには行きたいと思ってたし、内心絶対来るだろうって読みもあったんです。

ナイトさんから、東海組のみなさんへ、預かり物があります。年明けのお茶会、オフでお渡ししたいと思います。
あと、東の総長より西の総長宛に預かっておりますので、それもお渡ししますね。


噂には聞いていた、ガルウィングのフィル。




ホテルで一泊して、翌日は、八景島シ-パラダイスへ♪

良い歳したおっさんが、イルカに大喜びですよ。




次は、湘南、鎌倉方面の観光と決まっていますので、また近々お会いすると思いますが、よろしくお願いします。
そのときは、車の両目は、新作のヘッドライトになってると・・・いいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 22:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 23:52
こんばんは。昨日は遠征お疲れ様でした。

新作のヘッドライトすばらしいですね。

装着、楽しみにしています。

またお会いしましょう。よいお年を。。
コメントへの返答
2008年12月22日 0:05
こちらこそ、ありがとうございました。


やっぱり、みんなに会えるのは、楽しいですね!

ライト、なんとか完成させたいと思います。

お兄ちゃんさんも、メリークリスマス!
良いお年を!
2008年12月22日 0:13
遠征お疲れさまでした☆!!!
いろいろと
楽しまれたようで(^^)♪!!!
ダブルチーズのような!!!???
僕も...
フィル退化がんばります☆
コメントへの返答
2008年12月22日 12:22
タブルでチーズとハンバーグがありましたね。

僕はこれを食べたら、ポテトの余力がありませんでした。

Nもお疲れ様でした。
2008年12月22日 0:20
無事に帰宅されたようで良かったです!
遠征お疲れ様でした(^-^)

愛知のtom_yさんと1年に3回もお会いしちゃうとは思いませんでした!

また陽気が良くなった頃にお伺いしようと思ってます♪
コメントへの返答
2008年12月22日 12:25
Hobo'sさんが、あんなにいじめっ子だなんて(笑)

わかりました。
次回までにバンパー外してライト入れます。

Hobo'sさんは、次回までにドアよろしくです。
o(`▽´)o
2008年12月22日 0:23
お疲れ様でした!!

ヘッドライトは仕上がるのが楽しみです(*^^*)
頑張って下さい(^^ゞ

名古屋はステキな街ですよ!!
きっと無い物ねだりですね(^_^;

満喫出来たようで良かったです♪
来年も引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月22日 12:27
横浜は、まだ満喫足りません。
また行くしかありませんね。


名古屋は、道路の幅は自慢です♪
2008年12月22日 0:24
お疲れ様でした。
横浜港にも動かない氷川丸が…あります。
飛鳥Ⅱの写真、いいですねえ(^^)自分も出航するところは見たことありません。

またテンション上げに横浜に来てくださいね。

コメントへの返答
2008年12月22日 12:35
氷川丸も歴史を感じさせ、開港150年のイメージにピッタリじゃないですか。

歴史の浪漫を感じさせます。

魂を横浜に置いたままです。
取りに行きます!
2008年12月22日 0:25
お疲れさまでした☆彡

なんの違和感も感じなかったですけどっ(*≧艸≦)ププッ♪

ヘッドライトの完成装着が待ち遠しいっすよぉ♪
コメントへの返答
2008年12月22日 12:40
もちゃっくさんと会うと、自分も遠くへ来た気がしません。
近くでも遠くでも、どこでも顔見てるし(笑)

ヘッドライト完成したら、いつ見せに行くかはわからないので、こっちへ見に来て下さい。
(`∇´ゞ
2008年12月22日 2:17
遠征、楽しまれたようでっ☆
ってか、自分一人だけズルイじょ~っ(笑)

オイラにしてみれば名古屋も横浜もどちらも素敵っす(*^。^*)
コメントへの返答
2008年12月22日 12:42
一人で行くと、注目度独り占めです♪


Nに来てないって聞いたから、てっきりこっちに来たのかなって探しました。
(≧ε≦)
2008年12月22日 10:38
先日はお疲れ様でした。ヘッドライトの完成楽しみですね~(^^)


関東に住んでても横浜は特別な街って感じはありますね~。私の住んでるとこから1時間くらいで行けますが、横浜はウン年振りにして仕事以外では3度目くらいに訪れました(笑)

個人的には名古屋も好きですよ。少し前まで年1くらいで遊びに行ってましたしね(何をしに・・・)。
コメントへの返答
2008年12月22日 12:53
お疲れ様でした!

横浜は、イメージなのか、近代歴史の出発点で、歴史と現代が交差してる、その中にいる自分に酔うと(笑)


あの夜景も素晴らしい!

そこを偶然に、飛鳥が動き始めたのを見たのが、赤レンガ倉庫から。

あんなとこでデートしたら、もう僕は全部を許してしまいそうです(何を?)
2008年12月22日 12:42
遠征お疲れ様でした!
って、来年もまた通っちゃうんでしょ?

そうですね~、横浜のオシャレな感じには憧れますね。
でも、自分から見れば名古屋も素敵ですよ。
ウチの方の港なんか、車とかコンテナとかオレンジュースを積む船しか来ませんから。(爆)
コメントへの返答
2008年12月22日 12:57
お疲れ様です!


頻繁には通いませんよ、行くだけです(一緒?)

港って、その町を象徴するとこがありませんか?

横浜に来ると、150年前の開港当時にタイムスリップ出来ます。

あぁ、書いてるそばから、また行きたい!
2008年12月22日 13:45
遠路はるばる、お疲れ様でした。

ハマの景色を気に入って頂けたようで、何よりです。

けど、グルメはやっぱり、名古屋の勝ち!
味噌カツが食べたいよ~!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:35
手前味噌ですが、味噌カツは旨いですな♪

味噌に抵抗無ければ、味噌文化の名古屋はおいしいものばかりです。

味噌ケーキや、今はあるかなぁ、味噌キャラメルも前はあったよ!
2008年12月22日 20:54
遠征お疲れ様でした♪

ヘッドライト見て無いっス・・・次お会いしたときは見させて下さい。

名古屋は美味しい物がたくさんあって行くと確実に太ります(爆)

味噌カツ・味噌煮込うどん・・・・やっぱり手羽先♪

食べたくなってきちゃった♪
コメントへの返答
2008年12月22日 23:46
あ、しまった!

オフの最初のほうで披露したんで、その後に合流された方には、ご覧いただけてませんでした。

いづれ、完成したらご覧いただけたらと思っています。

名古屋は、味噌関係はおいしいですねぇ。

手羽先で、メリークリスマス!って感じでしょうか(笑)

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation