• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

「まだだ、まだ終わらんよ」 探査機はやぶさ

「まだだ、まだ終わらんよ」 探査機はやぶさ 科学オタです。



小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について
                                  平成21年11月9日
                                  宇宙航空研究開発機構

 小惑星探査機「はやぶさ」は平成22年6月の地球帰還に向けて、第2期軌道変換を実施中でしたが、
11月4日(水)(日本時間)に、作動していた主たるイオンエンジン1基(スラスタD)の中和器の劣化による
電圧上昇により、自動停止していることが確認されました。
以降、同スラスタの調査及び復旧を試みてきましたが、現時点では、まだ再起動に至っておりません。
  ・
  ・
  ・
  ・




2006年09月03日、月探査機スマート1、月面の自分の眠る場所を撮影した後、月面に自ら衝突することによって、ミッションを終了させた。
その姿は、呼びかけに応じた世界中の天文台が最期を見届けたわけです。

(つい最近も、衛星エルクロスを時速9000km/hで月面に衝突させて、水を発見しています)



スマート1に搭載されていたのは、イオンエンジン。
瞬間的出力こそ従来の化学燃料に劣るものの、抜群の燃費を誇る新型エンジンです。


そのイオンエンジンをやはり搭載されている、探査機「はやぶさ」

この両機は新型エンジンの兄弟分であり、その子孫は、次は水星を目指します。





さて、はやぶさ。

こちらは小天体「いとかわ」から採取したサンプルを持ち帰る途中。


タッチダウンに成功した後、彼もボロボロになりながら、母なる惑星、地球を目指し挑戦しているところに、科学オタが涙するところであります。

4機のイオンエンジンのうち、Aは不安定なために予備として停止。
Bも途中で不具合で停止。
C、Dで航行を続けていたが、Dも停止が確認されて、現在、再起動を試みている。
(Cは現在停止中だが、再起動可能)



化学スラスタ全損。漏れた燃料が内部で凍結。

3機ある姿勢制御ホイール、2機が停止。

太陽電池が違う方角を向いていて、バッテリーが放電。

通信アンテナも地球方向から外れて、通信困難に。

イオンエンジンの燃料キセノンを直接噴射という裏技を使って、姿勢制御、復活。






夜更かしする方は、月の方角をご覧ください。
その方角、火星の近くに「はやぶさ」はいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 23:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 0:24
はやぶさ頑張れ!と思わずにいられません(T-T)/
コメントへの返答
2009年11月17日 7:46
本来エンジンが完全なら、2007年に帰ってくる予定でした。

来年、無事に帰ってきて欲しいですね。
2009年11月17日 0:52
あの手この手あるんですねぇ ウォーリーを何故か思い夜空見ました(^^; 奇跡的な復活劇なんですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 7:52
タッチダウンに一度失敗したあと、自らの判断で二度目にチャレンジ。
(地球から指示していると、電波の受信に数日かかるので、自らが考えて行動します)

3ヶ月ほど通信が途絶え、失敗したと思われていましたが、自分で地球を目指しエンジンを噴射していました。

凄いです。
2009年11月17日 2:24
宇宙は大好きです!!
機械ではもはやないですね!
コメントへの返答
2009年11月17日 8:01
自分で地球を捜して、ボロボロなのに加速してきました。
2009年11月17日 9:59
ボロボロな姿になりながら、
地球を目指す・・・
鮭の一生のようですね。

あ・・・今日は火曜日、
イオンに行かなくちゃ(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 7:49
鮭!?(笑)
2009年11月17日 21:50
こんばんは。

ボロボロになりながらも家を目指す彼…

なんか切ない小説のようですね…
コメントへの返答
2009年11月18日 7:51
最期は、カプセルを放出、日本初の大気圏再突入。
本体も、おそらく大気圏に突入させて燃え尽きるのかな。


切ないです…
2009年11月17日 22:15
ぜひ頑張ってて、
応援したくなっちゃいますね♪

私が幼稚園~小1だった頃、
21世紀に「宇宙旅行」を
夢見てました・・。

実際は・・(汗)。
コメントへの返答
2009年11月18日 7:52
金持ちは宇宙旅行が現実に…!?

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation