• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

原付で320kmの日帰り

原付で320kmの日帰り

仕事でイライラがたまって、発作的に京都へ桜を見に行きたくなる。

車では渋滞が凄いだろうという発想で、モンキーで。




ほんとは前日にフィルに積んで、大津でパークアンドライド。
車からバイクを降ろして、そこから自走するつもりが、
土日の連休を確保したものの、金曜日も残業で、積み込み作業できず。
(車両側のセッティングが必要)


琵琶湖大橋までは原付で往復したことがあるので、とくに考えることも無くモンキーで自走することに。

1号を四日市経由でひたすら目指すルートもあるが、モンキーで鈴鹿峠越えはつらいだろうと判断。
遠回りでも、関が原経由で。




土曜日の早朝4時30分に出発。


気温は3度。寒くて仕方ない。
名古屋を出るころには後悔する。

とりあえず、岐阜に入ってから考えようと、国道1号→19号→22号を北進。
日が出るころには徐々に気温も高くなっていく。

関が原を越えるまでGSがないということらしいので、関が原を越える手前に、給油・・・2L(笑)
そこから見える、雪を残した山景。中央に伊吹山。


関が原に入ると、気温が下がる。
ケータイで聞いていたラジオも入らなくなる。
空冷エンジンのモンキーは、冷たい空気はご機嫌だ。


関が原を越えて、彦根入り。





国道21号から8号。琵琶湖を南下して大津へ。
2回目の休憩。

コンビニで飲むコーヒーが旨い。


一路、京都へ。
1号線に再び合流。

京都市内へ入る手前に越える東山がきつかった。

周辺は車で大渋滞。

最初に清水寺へ。



清水寺へ行って、ハプニング。
ラジオ、ネット、ナビとフル活用していたケータイが電池切れ(汗)
写真が撮れない。

一応、乾電池で充電できる充電器も持っていたが、遅い。

とりあえず、機能を回復させるまで、ぜんざいをいただく。





三年坂でお土産を買って、祇園界隈へ。

舞妓さん、いなかった。

八坂神社周辺は人も車も凄い。

信号待ちしていると、外国からの観光客に写真撮影されまくる(笑)
外国にこんな小さなバイクは無いのだろう♪



市内は桜が満開。




満開の桜の下で写真撮影。みんなで祝福♪




一路、銀閣寺へ。

バイクを止めようとしていたら、話しかけられる。

「これって、インジェクションのモンキーですよね!」


普段は盛り上がりたいとこではあるんですが、銀閣寺の観覧時間の締め切りが迫っていたので、
ごめんなさい、そっけなくその場を後にしました。


哲学の道は、満開。




銀閣寺は、・・・あんまりでした(笑)


じつは、ホテルを探していたが、どこも満室。
仕方なく、帰ることに。18時に京都出発。
(マンガ喫茶とかでは、眠れない性格で)


関が原へ入る手前で給油・・・2.7L♪

徐々に併走する車がいなくなり、関が原では真っ暗な山の中で一人ぼっちに。

モンキーのライトだけを頼りに、しかし、フルアクセル。

ここで故障したら、アウトだなぁ。
(一応、最低限の工具と、パンク修理剤、予備のヘッドライト球、上下のレインコートを持参)


気温は6度。寒くて仕方ない。

途中で、コーヒー休憩を取りながら、24時に自宅到着。


往復320km。距離的には余裕だが、気温はまずかった。

自宅へ戻ると、すぐにお風呂。経験上、少しぬるめのお湯に。

入ると、体が冷えてるから、ぬるめでも、熱痛いのだ。



泊まると仮定すれば、一日で、名古屋ー横浜は行けるね。

じつは、今度はフィルにモンキー積んで、また京都行こうと思ってます。


翌日は、ねぎらいの整備。お疲れ様。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/04 22:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 22:33
tom_y さんがモン吉に「もうちょっとだ!頼むぜ相棒!!」なんて言ってる姿が目に浮かぶようです(^-^)b

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年4月6日 5:26
小さい心臓で必死に車の流れについていく姿に、心打たれます(笑)
2010年4月4日 22:35
モンキーくん大活躍ですね♪
それにしても320Kmはスゴイ!
コメントへの返答
2010年4月6日 6:30
暖かくなったら、もっと距離を伸ばしたいです♪
2010年4月4日 22:38
モンちゃんは外人さんにも
人気者ではあ~りませんか♪

4月に入っても、まだバイク旅は
寒いんですね。
コメントへの返答
2010年4月6日 7:20
なんか人気者でした(笑)


まだ少し寒いですね。
2010年4月4日 22:50
お疲れ様でした・・・

私も
2週間前クルマで京都往復も辛かったですけど・・・
バイクも、もうちょっと暖かかったら
楽だったかもですね・・
コメントへの返答
2010年4月6日 7:40
寒くて筋肉が縮んだままだったので、それがきつかったです。
2010年4月5日 20:05
モン吉っちゃんもご機嫌だった?

小食で頑張るよねえ~!
コメントへの返答
2010年4月6日 7:42
詳しい燃費は計ってないんですが、おそらく今回は60km/Lくらいかなと。

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation