• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

軽の定員って…

オートバックスで話を聞いて、お名刺もらって、車に戻って、ん~…なんて考えていたら、

お隣に止めようやってきた軽。

で、止めて、中から家族が出てきた。

家族で軽は大変だなぁ、自分はなんて贅沢なんだろうなんて見てたら、


ひとり、ふたり、……ごにん。

両親と小学生のお子さんかな、3人。


軽って、5人乗れたっけ??
Posted at 2012/11/04 15:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

スタッドレスタイヤの知識皆無!

今日はスタッドレスタイヤを選ぼうかとタイヤショップを回ろうと思います。

選ぶだけで、買わないけど。
買ってもいいけど、履くにはまだ早いよね。

タイヤとホイールで希望予算15万以内。買える?
(このために、エコカー補助金を貯金してた)

中古は考えてないので、全て新品で。


新品というのは、スタッドレスは去年からの新品在庫は不可。
今年製造に限る。あと、国産。
通販不可。見て触って買いたい。

履いたこともありません。
雑誌見ても、良いことしか書いてないね。


名古屋近郊で、お勧めのショップあれば教えて下さい。
Posted at 2012/11/04 08:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

今年は、こいつのせいで

みん友さんの病院の記事を見て思い出した。

ブログを読み返したら、下書きでアップされていない記事を見つける。
__________________________________


最悪、左足切断まで想像してしまってブルーでしたが、

先週、左足がパンパンに腫れて、発熱と激痛に襲われる。 まったく動かすことが出来なくなる。

5月にも腫れて、その時は町の皮膚科で処方された抗生物質で 治ったのに、今回は効かない。

おかげで、みん友さん達と行くはずだったツーリングをキャン セル。

大学病院を受診すると、良性か悪性かわからないけど、腫瘍が あるとのこと。

腫瘍!!?

悪性の場合のため、生体検査の同意書にサインさせられる。

とりあえず、穴を開けて調べるとのこと。 膿みが出れば良性、単に腫れてると悪性。

6mm円筒形のメスで患部をくり抜いてみると、膿みが出て、 良性膿腫瘍で間違いないとのこと。 生体検査も必要無いと。

排膿して中を洗浄、これを雑巾絞りのように繰り返す。

部分麻酔なんか効かないじゃないか! 激痛に歯を食いしばる。

排膿のため、穴は開けたまま閉じないことに。

今は消毒とガーゼ交換、抗生物質にて、患部は縮小。 痛みも引いて、足も動きます♪

Posted at 2012/07/21 04:22 by tom_y
___________________________

粉瘤(ふんりゅう)と呼ばれるものでした。

が、検索で出てくる画像とはまったく違う見た目で
(ので、当初、単なる炎症かと思った)、

お医者さん曰わく、左足からご飯にちょうどいいくらいのカレーが出てきたそうです(?)

毎年夏に出る旅も今年は療養生活になり、皮膚が塞がるまで、入浴も禁止されました。…夏の暑い時期に。


もちろん、今はまったく平気です。


想像してみて下さい。
ひざ横に、レトルトカレーが中に入ってる状態を。
Posted at 2012/11/03 21:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

やっとかめだなも

やっとかめだなも。よういりぁたなも。
やっとなゃあ会わなんだけど、まめだったきゃ?

ま、えて、座りぁあ。そんなとこおらんと、こっち来やぁ。

おみゃあも長島、行くがか? ほうきゃぁ、よかったなも。みんなで行こまいか♪

まぁはい、秋だで。冷えるかしらん、厚着してきゃあょ。
風邪ひいてまったら、まぁかん、ほれみよ、言わらされるで。

冬はよぉ起きぃせんなるで、今行っとかなかんで?
冷えると、来おせんがや。
だもんだで、行っときゃあよ。


…!?
名古屋弁、知れへんの?
おみぁ、どこ住んどらっせる?
わしも、ねいてぃぶ名古屋んじゃないで、偉そうなこと、よぉ言わんけんどが、教えたってもいいと思っとるよ。

やかん触ってちんちこちんの時は、「ちんちこちんだで!」で、えぇよ。

みんなに教えたってちょ。


かん!もぉはい朝だで!

Posted at 2012/10/20 05:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

車中泊

車中泊おはようございます。


長野の木曽福島。気温10度。まずいですな。薄手の長袖しか持ってきてない。

アウトバックにて車中泊。寝袋と布団で寝てました。
フィールダー時代よりは広いんだけど、下が固くて、何か柔らかい敷物が必要かな。

車中泊、エンジンは、ちゃんと止めてます。


夜中トイレに行くと、端にモンキーが一台。(暗くてよく見えなかったけど、ゴリラかな)
建物の中の長いすで寝てる方が一人。

そぉっとナンバーを見ると、大阪市。

ほんとにっ!?
ナンバー見るかぎり、エンジンはボアアップしてないみたいだし。

走れないことはないけど(自分もノーマルモンキーで日帰り320km走ってるし)、すげー!


ゴリラ(49cc)=モンキーの折り畳み機能を廃して、倍のガソリンタンクを搭載したツーリングタイプ
Posted at 2012/10/08 07:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation