• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

夕立の雨粒は、痛い

夕立の雨粒は、痛い……ズブ濡れ。


学生時代の新聞配達思い出した。


帰ったら、雨が止むというオチは、ま、そうだろうなと思った。

ヤフーアプリの雨雲接近のお知らせ設定、鳴らなかったぞ!(激おこぷんぷん)


雨宿りする場所探しながら走るも、パンツが浸水した瞬間、終わったと思った。
いいや、このまま行っちゃえって。



モンキーのスピードが徐々に落ちてきて、水が入ったか?と思ったら、
衣類が水を吸って、かなり重い。
バックがバケツ。ひっくり返したら、ザバーって。


夕立の雨粒って大きいので、ほんとに痛い。そして水、飲み放題。


玄関でスッポンッポンになったの、初めて。
脱ぐ服、みんなザバーって、水がもう。
Posted at 2015/06/12 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

半日で体重5kg減ってた

半日で体重5kg減ってたほぼ水分だろうけど。

日曜日、道の駅平谷までトランポして出発。
山間コース往復80km。
自販機もお店も無い。

バッテリーや補給食、水を積んで出発。



行きはなんにもない、ずっと下り。


「ガチャン!」

トラブル発生。ボンベをタイヤに巻き込む。が、ボンベもタイヤも無事なので、そのまま走る。



第一矢作ダム着。その後、第二矢作ダムまでダム湖を一周する。




行きはずっと下りということは、帰りはずっと上り。自販機を見つけたので、水を補給。




が、山間、上りになると、急速に水を消費していく。1L積んでるが全然足りない。

歩いて自転車押すか、と思ったら、前を走るロードバイクに追いつく。

よし、抜くか、と横から一気に抜いていく、上りなのに。

抜いたら、追いつかれるのがイヤなので、猛烈にペダルを回す。



水を心配しながら走ると、湧き水を発見。大丈夫かしら?



水を補給。生水が心配だったが、水をがぶ飲み。


あとちょっと



到着。タオル、絞れるくらいの汗。



温泉が併設してあるので、汗を流して帰宅。


自転車のいいところは、最後は泣き言言っても、自分でペダルをこがないと帰れない。
途中でやめるというのが出来ないので、運動嫌いにはおすすめです。
Posted at 2015/06/02 02:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

自転車ざんまい

自転車ざんまい自転車にハマった理由。
「乗っている」からだな。
足動かさないと、進まないし。

今の車は、「乗せられている」感じがある。
運転が楽しいかというと、こういう車なので、仕方ない。

連休は、名古屋から


大垣まで


そっから、電車に自転車そのまま乗せて(サイクルトレイン)、多度大社まで。



先週末は、旧東海道を辿って、


ラグーナ蒲郡を通過して竹島まで。


観光地としては寂しくなったね。


強風向かい風の中、帰宅。
(強風で、現地でテントが飛ばされる事故が報道されるくらい)


あれ……

片道だけなら、名古屋から京都、自転車で行ける距離だね?って、今、思ってるとこです。
Posted at 2015/05/12 19:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

まだ車は楽しいか?

まだ車は楽しいか?うちのブログ見てわかるのは、フィールダーの整備手帳やブログはいっぱいあるのに、
アウトバックは、全然ない。

もっといえば、19のときに初めて買った車、会社の寮に積車で運ばれた愛車を見たときの感動たるや。

あのとき、なぜ世間は渋滞を嫌がるのかわからなかった。
だって、愛車に乗っていられる時間が長くなるじゃん。動かない車内でさえ、楽しくて仕方なかった。
 ・
 ・
 ・
アウトバックは、エコカー減税あるから、買っとくか、みたいな。
渋滞? 最近の車は、渋滞中はアクセルやブレーキって、車がやってくれるし。



正直、前車フィールダーと比べると、今のほうがいいはずなんだけどね。



赤祭りとか、すごく楽しかったな。


・・・おかしいな、アウトバックもブログいっぱい書こうと思ってたら、そもそも車に乗らなくなった。


フィールダーにあって、アウトバックに無いものって、なんだろう?



整備中の自分の自転車を待つワクワク。


どうしたら、車に戻れるんだろうか?
Posted at 2015/04/26 23:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

知多半周

知多半周日付変わって、昨日、海までロードバイクを走らせました。


半田緑地公園までトランポして、自転車降ろしてスタート。
反時計周りで回ることに。
帰路に有料道路わきの自転車専用道を通ってます。



釣りもするので、要所要所で釣り場所を確認しながら、到着。
何回も来てるとこなので、写真は今さら感もあって、少なめ。



ご飯食べて、



海でぼ~っとして、



道に迷いながらも、到着。回収。距離は70kmを少し超える程度でした。



そのまま、ごんぎつねの湯へ。



・・・以下、自転車に趣味として乗ってからは1年経ってませんが、驚いたことをいくつか。

① 自転車ブログを見ると、普通に200km、300km走っちゃうのが、普通。

どこか素敵な道はないかなと思って、愛知県の自転車乗りのブログを参照しても、横浜の写真とか出てきて、箱根越えたらすぐですねとか、参考にならない・・・すごいけど。

自分の場合、観光も楽しむとかの時間も含めると、往復で100km程度がちょうどいいくらいになります。


② 自転車、高額。

ドンキで1万で売ってるのを見るとね。100万超えの自転車、わりと珍しくない。
自転車の、素敵なホイールは、前後で10、20万します。

車のホイールって、そう考えると安いのだ。20万で4個ついてくる。


③ そして、もう一台欲しい。

やっぱりウン十万円します。なかなか・・・;


車ブログ書いてないね。
今日は、自転車を整備します。
Posted at 2015/04/26 09:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation