• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

てへ♪

てへ♪シィーッ!






(・ω・`)キョロ


(´・ω・)キョロ
Posted at 2009/02/19 22:40:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

遠方の方は、全国規模のオフ会って・・・

遠方の方は、全国規模のオフ会って・・・4月に、フィールダーが40台近く集まるオフ会がある一方・・・


たとえば、北海道、九州などにお住まいで、オフ会には行きたいんだけども、なにせ距離が・・・と忸怩たる思いの方もいらっしゃると思います。

どんな車か、はもとより、オフでは直接その人に会えるわけですからね。

今まで画面で見てた車が目の前に。
あの美人が目の前に!(?)



僕は美人ではないんですが(笑)、会社をクビにならない限り、フィル男とナビ子とモン吉(買う予定のバイク。フィルに積載する)と自分で、ちょっと大冒険をするつもりです。


僕の場合、高いアルミやパーツは買えないけど、そのお金で旅に出ます。
(モンキーは買っちゃうと思う)

飾るより走ったほうが、車も嬉しいと思うのさ。


こういうの、一生の思い出になると思うんだよね。




通りがかったら、よろしくです。オフ会やりましょうね。
Posted at 2009/02/18 21:38:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

お風呂場を簡易塗装ブース

お風呂場を簡易塗装ブースお風呂入りたい・・・寒い(涙)





(もちろん換気はしてますし、連続作業はしません)
Posted at 2009/02/17 21:36:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

告知・猫オフのお知らせ

告知・猫オフのお知らせ
●場所

〒466-0035
名古屋市昭和区松風町3-1-2
(052)842-2127


●時間

2月22日(日)午後2時22分

(22分前にはお集まりくださいね)


●基本料金(お一人様)

・入店から30分   ¥500
・以降延長30分ごと ¥500
 飲食代は別途になります

(1時間程度を考えていますが、当日次第で)

明日くらいに、参加予定者の方には、みんカラメッセージにてメッセージいたします。

今月の猫オフは、現在の人数であれば、上記のお店で考えていますが、増えるようであれば、別のお店になる可能性があります。

また、別の猫オフとかち合う可能性もあるので、明日のメッセージをご確認ください。

なお、駐車場が3台しかないので、相乗りが可能な方はぜひお願いいたします。
(別に駐車場はありますが・・・)
Posted at 2009/02/15 22:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

2/11弘さん応援オフ・富士スピードウェイ

2/11弘さん応援オフ・富士スピードウェイ


勝負の世界で「もし」なんてものは、無いのかもしれません。
しかし、もし、自分があんなことをしなければ、アクシデントは無かったのかもって。


前日の夜に急に行くことを決めたため、車は洗車せず。
(まだ、今年、一度も洗ってません)

当日、出発前にガソリンを満タンにすべくガソリンスタンドへ。

・・・さすがに、ちょっと汚い。
スタンドの雑巾で、目立つ鳥のウンコだけふき取りました。


もしかしたら、自分が、ここでウンを落としてしまったのかも知れません(?)


高速を「フッフ~ン♪」と走ってると、前方に見たことがある車。
シルバーのマフラー左右出しって・・・、かずさんだ!


待ち合わせ場所に長島組集合。
一路、富士スピードウェイへ!

って、曲がるとこ、あ、通り過ぎちゃった(汗)
その先、ずっと工事で片側通行。

工事の方に事情を話し、前後の交通を止めてもらってUターン。
すみませんでした。


着きました、富士スピードウェイ。




富士山、残念!




弘さんの走行も応援しました!

昔、R33スカイラインに乗ってたので、ちょっと血が騒いだりしました。

その後、応援も終わり、みんなで駐車場で試乗会。
各種取り付け。かずさん、おつかれさま!



最後は、当日の富士スピードウェイに来ている参加者の車で、パレードラン。
フィールダーも全車コースへ。

緊張のコースイン。




車間を空けて、ちょっとだけコーナーでアクセル踏んでステアリング切ってみました。
コースでは、スタッフの方がフラッグを大きく振ってくれてたり、ピットに戻ると、スタッフの方総出で両手を大きく振って出迎えてくれたりと、パレードを盛り上げてくれました。
サーキットにいた全員の一体感を感じました。





最後はみんなで集合して

・・
・・・・

・・・・・・解散っ!





アクシデントもありましたが、みんながケガも無く無事に帰れただけで、結果オーライじゃないっすかね♪

またお会いしましょうね!



Posted at 2009/02/12 22:36:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12345 6 7
89 1011 121314
1516 17 18 192021
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation