• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

カローラルミオン、H21、DBA-NZE151N

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

H11

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

いいえ

■HIDに求める性能は何ですか?

耐久性

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

あります

■フリーコメント

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/22 02:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月19日 イイね!

ムムムッ! ♪

ムムムッ! ♪



商品名 商品コード 数量 価格(税込) オプション
-------------------------------------------------
Documentary / にゃらんたび ムムムッ篇

              3630833 1 2,293円

小計 2293円
手数料 0円
送料 368円
合計 2661円

獲得ポイント計 21ポイント



ああああ!!!(嬉)
Posted at 2009/08/19 01:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

中国地方へ行くかも

中国地方へ行くかもお盆は、渋滞がイヤで、寝盆でした。

お盆の近況報告としては、

フィルに関しては大きないじりもなく、小変更程度です。
(リヤを1cm外に。ヘッドライトのバルカン部分を部品追加して再組み立て。グリルの飛び石キズ補修。リヤアンダーにダクト風味。リヤオートシェード小加工。アイラインのデザインで煮詰まる・・・・・・愛車紹介の写真変更 )



ルミオンは、余ったバラストとフィルから外したバルブで、フォグのHID化を・・・・・しませんでした。
親を乗せたがらない妹の態度がよろしくないので、改めるまでやりません。
どうやら、自分の車だと思っている様子。君の車ではない。(2009年04月02日参照)




モンちゃんは、資料を調べて、フクピカでキュッキュッした程度です。
(パワーアップ予定)






話がそれましたが・・・



まだ行く行かないも含めてまったくの未定ですが、

前々から考えていた、来月の連休に、広島に行こうと思っています。
去年、靖国神社を訪ねて、先日も終戦記念日を向かえ・・・

ナショナリズムとか、右とか左とか関係なく、とりあえず、広島を見たいと思いました。

通過したことはあるんですが、足を止めたことがないので。


フィルごまさんには話したんですが、来月の連休を狙っています。
名古屋~鹿児島は何度も車で往復しているので、西方向は若干の土地勘もあったりで、先月の名古屋~仙台よりは楽かなぁと。



広島は絶対として、そっから山口まで足を伸ばすか、復路は山陰を回るか、四国を回るか・・・・考え中です。
Posted at 2009/08/18 01:59:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年08月08日 イイね!

全車にクルコンを

全車にクルコンを『お盆の渋滞、30キロ超66回…ETC割引拡大で』


『渋滞が発生しやすい場所の一つがトンネル入り口。急に暗くなって圧迫感を感じるため、多くのドライバーが速度を落とし、後続車もブレーキを踏むためだ。このため各社は、トンネル入り口の照明を明るくする対策を講じる。

 また、下り坂に続く上り坂があるような場所も、気づかないうちに速度が落ちて渋滞が発生しやすい。上り坂にさしかかる辺りで、情報板や巡回車で「速度回復願います」と表示し、渋滞の発生を防ぐ。』



常々思うんですが、




フィールダーにクルコン付けてるのは、みんカラユーザーくらいでしょうか?

その方に聞きたいです。

通常の交通量でも、クルコン付けてて、やっぱり上記場所で車間詰まりません?


クルコンだと、心理面に左右されること無く一定のスピードを保つので、渋滞緩和の一助にはなると、ひいては社会的に貢献する装備だと思うんですけどね。


あと、ドライバーの疲労度は比べ物になりません。
先月の夏休みの帰路600キロほどは、ほとんどアクセル踏んでいません。

今はトラックもクルコンを装備しているので、楽に走りたければ、トラックの後ろで十分な車間をとってクルコンをセットすれば、淡々と走れます。


特に社会インフラへの貢献度は大きいと思うんだけどなぁ。
ダメ?
Posted at 2009/08/08 12:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年08月04日 イイね!

やっとかめだなも

やっとかめだなもきんのう、やぁっと梅雨明けちゅーがよ。

だで、まあんだ、タイヤローテーション、しとらせん。
だで、タイヤしょみゃぁって、見たら・・・・・

たーけぇ!
ま、かんて。

どえりゃ雨ン中で付けた、リアアンダーがよ。
もーはい、ペロン剥がれてまっとたがや~。

ま、おっこれてよ!

晴れたもんだで、ちゃっとまっぺん付けたったがや。
ここばっか、なぶったった、かん!

まぁ、ガレージ、ちょーだぁって。
雨が、おそぎゃーて、かん。
降ったら、ワヤだて。


んで見たってちょー。

4WDのサス形状だがや。
2WDと違うでしょー。

2WDは、ドライブシャフトが、あらせんで、かんわな。

ホイールもキュッキュッせなかんで、まぁ、おうじょうこいたて。





Posted at 2009/08/04 23:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 18 192021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation