• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

パンク(汗)

パンク(汗)10分ほど前にスーパーオートバックスを出ました。


仕事が終わり、車を出すと……


ん?



んん?……

パンクしてる!!


前輪がパンクしてました。



……いいや、このままタイヤ新品にしてしまおう!


近くのスーパーオートバックスが21時まで。

受け付けはもっと早いに違いない。


時間は20時。


時間が無い!
前輪だけテンパータイヤに変えるか。


しかし、FFベースだしな。


つか、時間無い!店が閉まる!


教科書通りに、後輪をテンパーに交換。

外した後輪を前輪と入れ替える。


パンダジャッキのクソ重いこと(汗)


手袋ないから、素手で真っ黒。
しかも、切りキズあるのに(痛)


大急ぎ20分で交換して、お店へ。


お店の受け付けは、20時30分締め切り。
この時、35分。


「やりましょう!」


さすが、月末、年度末♪
(^ω^)♪


「タイヤは何かお考えですか?」


急だから、何も考えてない。

あ、ホイールどうしよう。

あ、時間が(汗)


いいや、ホイールはまた使おう。


で、お手頃輸入タイヤや、ミシュランやら、

「省燃費ですけど、低燃費ではありませんよ」の国産エコタイヤ。


省燃費と低燃費は、何が違うの?


いろいろ考えて、ブリジストンの普通の、なんとかってタイヤに決定。
焦ったら、国産にしておけば間違いない。


早く早く!


待ってたら、店内放送から、蛍の光が流れてくる。


一人ぼっち寂しいよ。


21時ジャストに作業完了。

さすが、リフトアップだと、すぐだな(笑)


いつタイヤ変えようかなぁと考えてたら、うちの子が強制的にタイヤ交換を求めてきたという。

良い子です。
Posted at 2010/03/30 21:18:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィールダー | モブログ
2010年03月28日 イイね!

うあぁ!(消えた)

うあぁ!(消えた)久しぶりのPCで写真満載のブログ。



1回は操作ミス、2回目はIEがフリーズして消えた。


もう書く気が失せた。





ああ、でも何か書いておこう。

愛知オフ絡みで、参加するお友達のお車の写真、お借りするかもです。
他車種の方で、面白いチラシを見かけたので、マネしたいなって思いました。
Posted at 2010/03/28 03:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

ケータイ逝く

ケータイ逝く  いつも僕らは一緒だったね。

   でも、もう、君は僕を覚えていないんだね・・・・。





    『チャポンッ!(水)』


!!

ちょっw!!!!!



ここ1、2年で仲良くなって、個人的に連絡先を教えていただいた方へ。

ケータイを水の中に落としました;;;


もう、動作しません・・・。
メモリーにある連絡先を呼べなくなってしまいました。

今のケータイにしてから、バックアップ取ってませんでした。


今は以前使っていたケータイがあったので、そちらでとりあえず急場をしのいでいます。

不都合なければ、私のアドレス宛かみんカラのメッセージで連絡先を再度飛ばしておいてくださると助かります。






すぐに助けてタオルドライして温風で乾燥。

直後、息を吹き返すも、もうボタンと動作が一致せず。
ICカードも自動でロックがかかる。

電源ボタンを押すとカメラ機能が作動。



最後に君は何を見たかったのだろう。


しばらくして、画面照明が消えてそのままフリーズ。




そうだ!

こんなときのための『みんカラ』じゃないか!


PCで、みんカラの整備手帳で


 キーワード [ ケータイ 水没] 検索
    ・
    ・
    ・
    ・


  『該当する投稿はありません。 』


Posted at 2010/03/19 21:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

不思議な老人と

フィールダーにしろモンキーにしろ、たまに話し掛けられることがあります。


今はバイクで大須に来てます。


途中、バイクに乗ろうとすると

「これ、折りたたみ出来るやつ?」


そこには、車椅子のご老人。


聞くと、昭和30年代くらいから引退までメカニック一筋だとのこと。


ホンダのおやじさん(本田宗一郎)のことから、トヨタの田原工場まで、幅広く話が弾みました。


「トヨタの若社長、アメリカで泣きおったな。ありゃアカンで。
アメリカには悪いことしとっても、堂々とせなアカンわな。弱みにはどんどん付き入ってくるで」


「ホンダの前の社長な。あいつ、日本ガイシ行ったやろ。
投資会社があいつを連れて来いゆうてな」


ハザードランプが法律で決まる前にハザードランプで捕まったお話も。
「わしが先やで。捕まった後で合法の法律が出来よった」

……苦笑


なんだかんだで、見ず知らずの老人と1時間ほど話込んでしまいました。



偉い人?
Posted at 2010/03/14 15:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月09日 イイね!

押すなよ、絶対に押すなよ! (c)ダチョウ倶楽部

押すなよ、絶対に押すなよ! (c)ダチョウ倶楽部


週末のまとめで。






土曜日は仕事を終えて、名古屋オートトレンドの関係で何人か集まって食事でもということで、みんなで味噌煮込み♪





場所を移して、お茶してました。

みなさま、ありがとうございました。



日曜日は、妹とルミオンをディーラーに。

先の水漏れに関しては、バックドアへ配線が伸びる蛇腹を固定するプラスチック部品。

これのツメが折れていて、浮きが発生していたという、今のところはそれが原因。
部品を交換して、様子見といったとこ。



ルミオンを購入した担当さんは、じつはディーラーのお勤めだと知る前からの、みん友さん。

今年6月がフィールダーの車検ということで、思わぬエスティマのプッシュ。
迷っていると、どんどん押してくる。

フィールダーの前がエスティマ。
またエスティマかぁと思いつつ、見積もり早い早い(汗)

あと数ヶ月、誘惑に耐えようと思います。


妹を帰して、フィールダーに乗り換え。駅まで人を迎えに行く。


ベタなディナーですが。




名古屋の駐車場の高いこと。
2000円飛ぶ。
Posted at 2010/03/09 00:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation