• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom_yのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

夏休み子供科学電話相談

NHK第一で放送中。

毎年聴けるときは聴いてます。


日本を名だたる、各界のトップクラスの先生を揃えるNHK陣。

その先生をもってしても回答出来ない質問をする子供達。


幼稚園児に、1光年をどうやって説明するか!?

回答中に、興味を無くす小学生。

電話の向こうでケンカする兄弟。


最強の生物は何ですか?、の質問に、


「サイです」
「いや、クマムシでしょう」
「細菌に決まってるでしょ」
「植物です」

で、講師陣ケンカ。


自分ならどうやって答えるかなぁと考えると、

宇宙の膨張を幼稚園児にどう説明するか?


天文学の先生が回答に困ると、植物学、動物学を超えて、なんとか回答しようと四苦八苦。

子供の疑問は、もう容赦ない。
Posted at 2012/07/23 10:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

警察屋さん

この記事は、 人命救助して罰金1万8000円について書いています。



昔話として。


たしかエスティマだから、フィールダーより前です。

ある日、駐禁で切られました。

ああ、やっちゃったかと。
でも、自覚あるので、即日出頭して、別の日に罰金を納めました。

罰金の納付期限の日かな、電話があり、出ると警察でした。

「もう、罰金収めてしまいましたか?」


大丈夫ですよ、ちゃんと納めましたって。


「あぁぁ~~!」


!!? な、なんで?



僕が路駐したエスティマは、駐車禁止場所ではなく、切符に書かれた該当理由が当てはまらないとのこと。

罰金を納めなければまだ(警察にとって)問題は小さく済んだけど、罰金を納めると国庫に入ってしまうので、そこから出すのに大問題なんだってさ。
切符を切った警察官は、大慌てらしい。


後日、その場所へもう一度確認に行くと、当然、駐車禁止の標識は無い。駐禁該当場所でも無いらしい。
まぁたしかに該当理由は当てはまらないけど、駐禁で切られたことに対し不服はない。

頭にきたのは、そこじゃない。

警察のストーリーとして、

あなたはもっと重い罪だけど、間違って軽いの書いちゃったから、取り消す。
だから、あなたは助かったね、みたいな。

はぁ?

罪人なら助けたらダメだろ、重い罪状でいいゃ、こっちは罪を認めると言ってる、改めて取り締まって欲しい、道交法ではない罪状なら、どんな罪を犯したのか教えてくれ、今から出頭する、と伝えると、

あなたも大人なんだからぁみたいな、態度一変。

結局、女子大生みたいなキャピキャピ警察官が優しく応対して、いろんな書面にサインして、罰金は返納され、点数も戻りました。
Posted at 2012/07/14 22:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

AT車で良かったと思う瞬間

AT車で良かったと思う瞬間すみません、そういうことじゃないだろって内容です。

先ほど病院に行ってました。

左足太ももが腫れて痛いし、動かしたくない。

中で炎症を起こしています。
再発です。

どうも身体で一番弱いのがここらしく、抵抗力が無くなると、腫れるみたいで。

抗生物質を処方されて、ま、前回数日で腫れは引いたので、今回も大丈夫だとは思いますが。

週末、みん友さん達と渥美半島でお会い出来るのを楽しみにしてたんですが、ちょっと様子見です。

ダメなら、連絡入れます。


で、不幸中の幸いが右足は平気。
ので、運転は大丈夫。

乗り降りは痛い。

MT車だったら、絶対クラッチ踏めないな。


昔、MT車所有してたときに、左手手のひらをバッサリ切ったことがあって、
シフトチェンジしたら、キズ口がパックリ開きました。

で、仕方なく、クラッチ踏んで、えい!って右肩をひねって、右手でチェンジ。

MT車で、チェンジレバーと反対の手でシフトチェンジしてみてください。
スッゴく面倒くさいよ。

Posted at 2012/07/12 13:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

ある程度自動

土曜日は高速を使ってアウトバックで移動。

帰路、疲れたので途中のPAで、普段ルミオン乗りの同乗者に運転を代わってもらうことに。

(エアコン使うと、ドライアイがもう・・・)




このクラスの車以上になると、ステアリングにもボタンがいっぱいってことで、各種説明して、ゴー!


PAを出て、クルコンを作動。

あとは、足は楽にして、車に任せればいいんだけど、


前車と車間が詰まると、


「お!お!ぉぉぉお!!」


慣れると、アイサイトをある程度信用できて任せるんだけど、


慣れないと、自動での速度制御、とくに、車がブレーキで速度調整すると、運転者本人は全身を硬直させる。



右車線に出るように即す。

右車線に出ると、車は勝手に加速していく。さらに、こちらでS#に切り替えると、ぐっと加速。


やはり慣れないと、どこまでも加速していく感覚になるのだろう。身体がガチガチに強張っている。



一般道に下りて、通常運転に。

どうやら、逆に疲れたようだ。


慣れると楽なんだけどね。
Posted at 2012/07/08 12:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

パイオニアのナビ、全然ダメ

パイオニアのナビ、全然ダメ希望荘を目指す。

パイオニア、嘘つくな!
数年前からある建物の位置、違うじゃん。
そこ、森になってるんだけど。

グーグルマップだと合ってる。
表示されている自車の位置が正しい建物の位置。
実際、いるんだから。
つか、ここへ来る道中の道のデータが無いじゃん。


いろいろ各メーカー使ったけど、パイオニアが一番使えない。
(サイバーナビと楽ナビ使用での感想。)


道中、右折なのに、地図も右折なのに、右折案内のアナウンスしないし。


という問い合わせを帰ったら、パイオニアにしてみようと思う。
富士通テンのナビは案内してたしね。
Posted at 2012/07/01 14:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諭吉と過ごした最後の夜。今朝、ポチ袋に乗り込む君を見送る。再会を願う。」
何シテル?   01/04 10:02
(2012年、レガシィアウトバックに乗り換えました) 別の車を見に、ディーラーに。そこで偶然フィールダーを見て、店員に気分良く乗せられ購入。 年齢相応な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウインカー見えん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 04:12:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
後日記載
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキー リミテッド 09モデル 受注生産の限定車。 このモデルから、インジェ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8 Sエアロツアラー 4WD。 (2007年7月7日七夕納車) 1)SUV路線を ...
スズキ Kei スズキ Kei
父の通勤、自分の土日の趣味車。 スライド式デジタルHID 13連FLUXLEDポジショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation