• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wokadaの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

CX-8にリアツイーターを付けるゼ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いつやるの?
んーまた今度。
と後回しにしてたら半年経ちましたw

純正リアスピーカーはドアの紙スピーカーのみなので、後ろでDVDなど見るには何となく物足りない。
なので交換しちゃいましょう。

スピーカーはFr同様にDIAMOND AUDIO HEX S600sをぶっこみます。
2
ドアのミッドは外して交換すればいいけど、ツイーターとうしよう…と悩んだ結果、ここにしました。

2列目の枕に邪魔されずインナーミラー付近に向けられる位置かつ2列目の乗員の耳障りにならないようになるべく後ろに寄せた位置です。
3
ホームセンターで資材手配。
スプレータイプの薄づけパテは扱いにくく失敗でした。
4
アイスの棒でまず骨組む~
5
パテを盛り盛りしてカタチを整える~
6
色を塗り塗り~
ストーン調スプレーにしてみました。
7
Dピラートリムばらして裏からねじ止め~
8
スピーカー付ければ出来上がり~
ドアのミッド交換は次回です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター交換のその後

難易度:

TV視聴キット取付!

難易度: ★★

ツィーターマウント製作

難易度:

スピーカー 2way

難易度: ★★★

リアモニタにHDMIケーブル装着

難易度: ★★

サンルーフ付き車に フリップダウン モニター 取付 リアモニター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月3日 9:09
大変な変態ですね
コメントへの返答
2019年6月3日 12:27
勘違いですね、これはいわゆるポン付けというやつです(´ω`)
2019年6月3日 21:09
凄すぎて変態としか言えません(笑)
コメントへの返答
2019年6月4日 6:49
そろそろ変態の代名詞になるべくして…コラー(笑)
2019年6月3日 21:16
wodakaさん

本当、お器用ですね!尊敬します。
コメントへの返答
2019年6月4日 6:50
ありがとうございます!
じっくり見てはいけないシリーズですw
2019年6月4日 8:07
新たな投稿、楽しみにしていました。
凄すぎて、参考にはなるんですが、
真似はできないですw
コメントへの返答
2019年6月4日 20:34
整備手帳といいなから参考にならない手抜き報告です!
すみません(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8にフリップダウンモニターつけてみよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2959416/car/2567338/5794827/note.aspx
何シテル?   05/03 15:14
LY MPVからの入れ替えです。みんカラ初登録ですが使い方がよくわからない…。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-8のセンターディスプレイを2台に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 18:17:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
MAZDA CX-8に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation