• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K(E84)の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

オイル交換 6回目(Wako's 4CT-S + SFV-S)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RECS施工(※)したら、早めのオイル交換を…との事から、2週間後にオイル交換を予約しておいた。

(※)https://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/6841723/note.aspx

どうやらRECSの効果は約2週間続き、汚れがオイルに混じるので、施工100Km〜300Kmほどでオイルとエレメントを交換するのが最も良いとの事で…。
2
前回オイル交換…2021/12/04、53,918Km
RECS施工…2022/04/10、55,709Km
今回オイル交換…2022/04/23、56,009Km

前回オイル交換からは2,000Kmちょっとしか走ってないw

しかし、ちょい乗りが多くシビアコンディション、ターボ車、直噴…と、オイルをこまめに換えた方が良さそうな要素満載なので、オイル交換サイクルは通常の半年or5,000km毎より前倒しして、だいたい4カ月or3,000Km毎にしたいお年頃。
3
そして今回は、いつもの4CT-Sに加え、同じくWako'sのオイル添加剤「スーパーフォアビークルシナジー」もぶち込んでもらったため、いつもより少しお高め。

・Wako'sのオイル 4CT-S使用
・燃料添加剤Fuel1を添加
・上記の状態でRECS施工して…
・2週間後にオイル交換(4CT-S)
・同時にオイル添加剤SFV-Sを添加
・その後の給油でFuel2を添加

…と完全にWako's祭りw
4
施工後、GWで帰省のため200Kmちょっと高速走行させた所感。

・とにかくクルマが軽くなった感じ。
・アイドリング時の振動がなくなった
・当然音が静かになった

…ってな感じで、ポジティブなフィーリングの変化を感じることが出来ました!

※前述の通り、Wako's関連てんこ盛りでやったので、どれが1番効いてるか…と言いづらいけど、クルマが軽くなったのはRECS、振動や静粛性はオイル交換に起因していそうな感じです。

次の交換は秋ごろかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

煤殺し!

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換 10回目(Wako's ProStage 10W-40)+Wako ...

難易度:

Surluster ループ エンジンコーティング プレミアム

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換 43132km

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 オイル交換(5回目)WAKO'S 4CT-S 5W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/6664535/note.aspx
何シテル?   12/11 09:06
K(E84)です。本当は小ぶりな車が好きなんだけど、ある程度荷物が載らないと不便、って事で半年ほど迷った挙句、人生初の車にBMW X1 sDrive 20i L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リア窓スポイラー リア窓ピラーカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:38:59
ATLASバッテリーに交換(43,400km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 21:09:10
BMW Road Map Japan Premium 2023 CIC インストールの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:51:46

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
My First Car. BMW X1 sDrive 20i(E84 LCI)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation