• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオ7(レオセブン)の愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2019年6月3日

アンサーバックキット取り付け♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から付けたかったので、
本日やっと
チャレンジしました♪💪
2
お恥ずかしいナビレス(^_^;)

どなたか純正ナビ余ってたら譲って下さい(^_^;)( ^_^)
なんちって(^_^;)
失礼しました😄


常時電源とACC、アースをコイツから拝借♪
3
ここからが本題ですね👀

足元のカバーを外して、配線の束、
いっぱい配線の詰まったカプラーが三つ有り、それを一つ一つ検電ドライバーで、
ロック、アンロックの配線を探り出します😓👀
4
上から二つ目のカプラーの、
右側の一番下の、白い配線。

これがアンロックの配線です!

あとは、ロック信号の配線探し♪
5
二つ目のカプラーの右側の、
上から3番目の青い配線。

これがロック信号の配線です!

 それぞれ、エレクトロタップで

信号横取りして、


最後は、スピーカー📢の配線をエンジンルームに、引っ張る作業♪
6
その前に、ユニットをどこに置くか…。
イモビを差し込む所の棚に置こう!

キーを差し込む所を、
裏から押し出し、
配線の分の穴を開け(ノコギリで切りました)、バッチグーです💪
7
ちなみに配線は、フェンダーの隙間から、
針金ハンガーをバラして、真っ直ぐにして、配線通し風にして、引き込みました。

水が入らない様に、後ろ向きに取り付けました📢
8
配線完了♪

いよいよ♪鳴らして♪みたら~♪


俗に言う、
「ワイルドスピードの
キュンキュンスピーカー📢」

スイッチオン!
 
ん?

鳴ったけど、ちょっとイメージしてた音と、
ちょっと違ったかなぁ~(^_^;)

これじゃぁ、
ワイルドスピードじゃなくて、
マイルドスピードだなぁ~😄

なんつって(^_^;)😄

ま、いいっちゃ~いいんだけど(^_^;)
 いずれスピーカー変えてみようかな~(^_^;)(´V`)♪


でも、付けて良かったです!


 アンサーバック付けたいと思っていた方の、参考になれば幸いです👍




ご覧下さり、ありがとうございました。<(_ _)>(´V`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★

リレー交換(6個)

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

エンジンスターター再稼働

難易度:

インテリジェントルームミラー

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お台場の観覧車壊してますね👀」
何シテル?   09/28 18:22
レオ7です。よろしくお願いします。 デイズルークスを、自分なりにコツコツイジった物を、ご紹介していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYOHO CORPORATION / AME STEINER LSV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 08:18:05
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:27:41
タングプレートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 23:44:54

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DIYでちょこちょこ弄って変化を楽しんでいます。 宜しくお願い致します🙇😄
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
いろいろ弄ってます💡🎵😄 新しいパーツレビュー、整備手帳等は、もう一つの方に更新さ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
VR-4の顔も気に入り、 黒の本革シート💺もお気に入りでしたね~(´V`)♪
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロも、夏、冬と、楽しみましたね~♪ とても良い車でした。 悪い思い出が、何も無かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation