• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2019年10月12日

ローダウンスプリング取付(リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AutoExeのMAZDA2用ローダウンスプリング 品番MDJ7200 ディーゼル4駆用です。

車体はDJデミオと同じと言う事で交換方法をUPされている方々のページで予習済!
なので防備録程度にUPして行きます。
2
まずは簡単なリヤから。

・・・バンパー形状が違うんでリヤのジャッキアップポイントが隠れてました(^^;

木片などのブロックを使って板金部分を持ち上げました。
3
右リヤ。
ヘッドライトのオートレベリングセンサーがありません。
アダプティブLEDヘッドライトは車高の検知は別でやってるんですね。
写真には写ってませんがちゃんとウマは掛けてますよ。
4
アームにジャッキを当ててショック下側の左右のボルトを抜きます。
5
そうすると下側に下がりますのでスプリングが抜けます。
抜く際にはスプリングを手で少し縮める方向に押しながら外しました。
6
ゴムアッパーを移植します。

写真はノーマルとエグゼバネの比較。
エグゼのが長いですね。
7
上下共にスプリングの位置が決まっているのですが、上のエンドを合わせると下側は1/4程ずれてしまいました。

どうしようもないので上側を合わせてそのまま行きます。
8
エグゼバネはノーマルより全長が長いので手で押し込みながら取り付けました。

サスペンション下側のボルトを1G締めしてリヤ終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローダウンスプリング他

難易度: ★★★

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation