• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回取り付けるのはVANTRUEのN2。
前後同時録画出来るタイプです。
2
MAZDA2と名前は変わってますが基本DJデミオと一緒ですので既に投稿されてる方々の記事を参考にサクッと進めます。

この写真はスカッフプレートを外してますね。
3
ウエザーストリップを浮かしヒューズBOX周りのカバーも外します。
プラスチックのネジ?で止まってますのである程度手で緩めたら引っ張って取りました。
4
取れました。
左下の15Aのアクセサリーヒューズから電源を取ります。
5
写真ではVANTRUEの電源取キットを使ってますが、出っ張りすぎでカバーが閉まりませんでした。
この後ホームセンターに行ってヒューズから電源を取るキットを買ってきて交換しました。
6
Aピラーを外し、
7
ルームランプユニットも外し配線を通しました。
8
取り付け位置はルームミラーの後ろ。
センサーカバーに貼り付けました。
ココなら室内と同時に後ろから来る車も撮れます。
流石にナンバーまでは読めませんが後ろから突っ込まれたとかの状況を残すのは充分かと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

アースターミナル増設(エンジンルーム編)

難易度:

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

デイライトキット取り付け

難易度:

キーの電池交換

難易度:

2回目のキーパーラボ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation